何して遊ぼう

妻と娘の3人家族、面白おかしく生活してます。家族みんなで登山するのが好きです。

タイトル
スポンサードリンク

【登山】「比叡山」に家族で登ってきたよ。やっぱり12月の山の寒さは厳しい、けど楽しい!

どうもニコです!


3ヶ月ぶりに家族で登山に行ってきました。寒すぎーっ!


この時期の山はそりゃもう寒くて寒くて、子連れで行くには少し過酷ですね。娘も大きくなってきて体力がついたといっても、氷点下の中、頂上を目指すのは厳しい。って、行くんですけどね、ダメなら戻ればいいんだし。


今回目指す山は霊峰「比叡山」、日本三大霊場の一つで、スピリチュアルトレイルとして有名です。世界文化遺産のすげー建築物の延暦寺と、琵琶湖が見下ろせる絶景のビューが見どころ。


今回のデータ

■比叡山■

今回のルートデータ

  • 所用時間 :約3時間半
  • 歩行距離:約5km
  • ケーブルカーもあるので安心
  • パーティー:僕(34歳)・妻(34歳)・娘(3歳)


今年最後になんとか山登りを!というノリで来ました。とにかくこの冬の時期なので、ダメならすぐに諦める、でのチャレンジです。
舗装されていないので少し歩きにくいも、えっこれヤバい!みたいな厳しい道はなく、割と初心者向けかと。
森林浴は気持ちいいけど、景色が変わらない道中の見所は少なめ。建造物込みで楽しむのがここ「比叡山」の楽しみ方なんだろうな。

今回は滋賀県側から登るルートでしたが、京都府側の修学院から登るルート、2つのルートがあるようです。

登山ルート


※車で来ています。

観光駐車場(無料)
  ↓5分
日吉大社(本坂入口)
  ↓100分
根本中堂
  ↓休憩30分・観光しながら移動30分
阿弥陀堂
  ↓20分
ケーブル延暦寺駅
  ↓30分
観光駐車場


登りだけ歩き、帰りはケーブルで帰るルートです。根本中堂から阿弥陀堂までは建造物を見ながら移動しているので、ほとんど距離は歩いていません。

観光駐車場〜日吉大社(本坂入口)(所要時間5分)

9時10分に到着。一番近い観光駐車場、あと1台しか止めれない状態でした。ラッキー♪

ここから少し車道を歩いていきます。

1、2分歩いたところにケーブル乗り場の看板が見えてきます。これを少し登ると、ケーブルカーに乗り、上までひとっ飛び。楽々、観光スポットまで上がれます。

ぼくらはもちろん歩いて登りまっせー。新しいトレッキングポール片手にご機嫌スタート♪

日吉大社の鳥居を正面にして左側の奥まったとこに本坂入口があります。少しわかりにくいです。

ただいまの気温3度。

日吉大社〜根本中堂(所要時間100分)

さて、本格的に登りだす前に、いつもの、やりますか。

頑張るゾーっ!!

はい、出発でーす。

比叡山高校を左手に、ひたすら石階段を上っていきます。

10分ほど登ると、分かれ道が。右は行き止まりになっているので、左に進みます。

ここからひたすら舗装されていない道を進んで行きます。ジャリで歩きにくかったりするので娘はちびちびとゆっくり歩いてます。

おー、いいですね。

しかし、よく歩けるようになったなぁ。そんな道も一人で乗り越えていきますか。しみじみ

まっ、そんなに長くは続かないんですけどね。40分くらいは歩いたでしょうか、ちょっとずつ歩ける距離が伸びています。

おんぶするぅ♪

ブラックサンダーを食べてご機嫌な様子。

だんだん歩きにくくなってきます。落ちたら死ぬーっ!っていう感じのポイントはありませんが、落ちたら痛いヤツやな、ってところはたくさんあります。



歩くこと70分、景色が変わらないので歩くことに少し飽きます。


歩きだすこと80分ほど、ぼくの後ろを歩く妻が


あー!終わったぁーっ!!


と、叫ぶ。


悟ったぼくはとりあえずピタッと動きを止める。

(あー、これは絶対うんこ踏んだわ。あー、絶対そうや。最悪やぁ。)


現実を見るのが辛くてしばらく静止していたら。


「あのー、靴底が・・めくれ」


(んっ?靴底??)


あー!!!

ま、まさか。トレッキングシューズのソールがこんな簡単に剥がれるなんて。これならうんこ踏んだ方がよっぽどマシやん。


・・・チーン。


テンションは下がりまくりですけど、足を止めるわけにはいきません。ソールがないので足元がよく滑ること。


亀堂。って言うんですか?なんかもうそれどころじゃないわ。

亀堂を過ぎると舗装された道を歩きます。ここまでくれば根本中堂までもう少し。最後にこの激坂って

なんとも言えない足元w

到着〜!雪が少し積もっているね。標高が上がったからか、刺さるような冷たい風ーっ。


根本中堂〜阿弥陀堂

根本中堂で少し休憩。ここでは食事、軽食ができて、お土産なんかも売っています。


アイス食べるー!だってさ。いやいや、ヤバイって絶対。

結局、鼻を真っ赤にしながら食べました。言わんこっちゃない

ぼくは、お抹茶セットでほっこり。

サクサクするーっ!って言ってきかない。寒いから早く行こうよぅ。子どもって雪好きよね

根本中堂から少し登ると「開運の鐘」というのがあります。道中にひたすら鐘の音が聞こえると思ったら、これか。一突五十円で実際に鐘を突くことができます。

f:id:mako0625:20171218144239g:plain


うぉー、気持ちぃ!!


もっとカッコよく突いたつもりだったんだけどね。おもてたんと違う。


大迫力の建造物。

ここからもう一つ登ると

ドーン!!

ゆ、雪がすごい。

さっきまでも寒かったけど、この辺りで一気に空気が変わる。知ってるで、これは凍えるやつや・・

いやぁ、それにしても芸術的っすなぁ。


ここからは山道、山頂までは30分ほど。よし、ソールは剥がれたけど山頂までなんとか行けそうだ。


行ってみるか!



・・・って、今日は山頂、やめとこうか。

阿弥陀堂〜ケーブル延暦寺駅

ソールが剥がれたので歩いて下りるのは危険と判断。ケーブルカーで一気に麓まで下りることにしました。こういうのは下りの方が危ないからね。

案内板に沿って歩くこと20分ほど、ケーブルカー乗り場「駅」に到着。

そこから見える景色、最高やん。

ケーブル延暦寺駅〜観光駐車場

日本一の長さを誇るケーブルカー、悔しいけどこれで下山です。


大人 小児
片道 860円 430円
往復 1620円 810円

※小児は6歳以上12歳未満
8時30分から16時30分まで、毎時00分・30分に発車しています。


乗ること10分、もう着いたー!
こりゃ楽チン。


帰りはあっけなく終了〜。


まっ、こんな日もあるわな。駅を見ながらちょっぴり寂しくなったのでした。

アクセス

観光駐車場に無料で止めることができます。午前9時に着いた時は、後1台しか止めれない、という状況でした。数が止めれないのですぐにいっぱいになりそう。

滋賀県大津市坂本4丁目−6

少し離れたところにも観光駐車場があります。こちらは駐車スペースが大きいのでたくさん止めれますが、ただ入り口までが遠い。

電車

JR湖西線「比叡山坂本駅」から目指せます。

日吉大社(本坂入口)までは2、30分ほど駅からひたすらまっすぐ。入り口が少しわかりにくいので注意。

最後に

やっぱり子どもを連れての冬山は厳しい。

ぼくら大人は寒さも我慢できるし、自分で管理できるから多少はいいんだけど、子どもの体温調整とかが難しいんですよね。鼻水出しながら、大丈夫!なんて言っちゃうし。

しかし、ソールがこんなことになるとは思いもしませんでした。ショックや

うーん、新しく買い替えるのか修理するのか。当分行く予定がないので、ゆっくり考えよう。


まっ、そんなこともあったけど相変わらず楽しい一日でしたな♪


次の登山はあったかくなってからかな。

弁当を自分で作り出したら、なんか色々変わった!気づいたことをまとめてみる

どうもニコです!


ぼくの朝は、弁当作りから始まる。


以前の記事に書いた通り、節約する1つの手段として考えついたことでしたが、サボらずに作り続けることができています。(二日酔いで1日だけ作れなかったのはご愛嬌)

www.mako0625.net


あれから10ヶ月も経ったんだ・・・と自分でも関心しています。俺やるやん。


それからというもの、生活がガラッと変わりました。節約するためだけの手段だったお弁当作りから発展、いろいろとできるようになったので、それらの変化と気づいたことを書いていこうと思います。

毎朝のお弁当作りを難しく考えない

仕事へ出かける2時間前に起床。誰よりも早く起きて、まっすぐキッチンに向かう習慣ができ、その姿は我が家では当たり前になりました。

もちろん最初は「毎日弁当作りなんて無理ゲーだ」という感覚があったのですが、実際にできている人がいるんだから言い訳はするな!と自分に言い聞かせ、なるべく簡単に簡単に・・・と続けてみたところ今では

余裕〜です!

もはや歯磨き習慣ですね。やらないと気持ち悪い、というレベルです。


もちろん継続には工夫は必要でした。ぼくの場合、お弁当の内容をほぼほぼ同じにしています。自分で食べる分だから正直何でもいいや、って感じです。目的は節約なわけだし、朝から無駄なエネルギー(考える)は使いたくないので。前日に仕込んでおくのもアリです。

「慣れ」の一言に尽きます。


目的がはっきりしていると、続けるのは難しいことではないな、という感じですね。

お金がないから、弁当作りをせざるを得ない状況だと辛いけど、そうではないので、浮いたお金を家族のために使う!というのがぼくの目的で、続けるモチベーションになっています。

朝まともに起きれなかったことを考えると、お弁当作りなんて革命的な習慣なんですけどね。起きれない大半の人は思い込みじゃないですか。この本との出会いは大きかったっす。

www.mako0625.net

キッチンにおける作業をぼくがやると家庭がうまく機能する

お弁当を作り始めると、キッチンに立つことに慣れてきて、3ヶ月経ったある日、朝ごはん晩ごはんもおれが作るぜー!と、なりました。理由は

  • 朝ごはんはお弁当のついでに
  • 夕方娘をお風呂に入れるのがメンドくさい(料理してる方がラク)
  • 妻曰く、ぼく相手だと料理のやり甲斐がないらしい(以下参照)


これは合理的に考えてぼくが作る方が上手く機能するんじゃねえか、というわけで、ここ半年間で、完全にキッチンはぼくのスペースとなりました。
自分の弁当作りはもちろん、朝ごはん、晩御飯、食器洗い、全てのキッチンの作業をぼくがしています。大したものは作っていませんが、続けてやってみると案外できるもので、楽しくやれています。

ぼくの場合、何かしてもらうことがどうも苦手です。喜びを上手く表現できない、という感じでしょうか。

夫婦間で料理におけるNGワード「何でもいい」とかついつい言っちゃってる、とか、「嫌いなものは絶対食べない」「上手くリアクションが取れない」とか問題だらけ・・・とにかくぼくは欠陥だらけ。かといってこれらに関して悪いという感情はなく、治す気がありません。

だから結婚当初で料理を作る意欲を失ったらしいです。w

ぼくとしても妻に家事はあまりして欲しくない願望があるから、ぼくが料理する方が何かと都合が良い。

洗い物ってエンドレスやん

もう毎日のことで、慣れましたけど

洗い物っていちいち出るよねー!

あー、これね、こういうことね。みんなが嫌がるわけだ、やってみて理由がわかりましたよ。めんどくさいしね、作るより片付ける方がモチベーションとしても上がらないしね。

でも大丈夫!ここはぼくの場所だかんね。「あー洗い物?後で洗うから置いといてー!」って自然と言葉にした時は、自分でも驚いたよ。

何事も慣れだね慣れ。

食費って結構かかる

もちろん買い物にも行きますから、スーパーに行く機会が増えました。今まで全く気にしなかった野菜や肉、改めて意識してみると

食費って結構かかるやんけー!

これやりくりするのって結構至難な技ですよね。節約しながら食費をやりくりしてる人たち凄すぎるぜ。

専業主婦だから料理(弁当作り)はするもの!だと考えている人は多い

この上記のことを誰かに言った時のリアクションの多くが


「えっ?嫁さん弁当作ってくれないの?」

「えっ?ニコんとこって専業主婦やったよな?」

「あー、ニコって料理好きなんやな!(もしくは嫁が料理嫌いだと解釈)」


・・・って、なんか違うーっ!


めんどくさいのでいちいち反論しませんが、これがリアルな意見なんですよね。えっ?ちょっとみんな今平成29年ですよーって。ぼくは料理好きでもなんでもないんですけどね、そういう解釈にしないと理解の範疇を超えるみたい。


どうやら、専業主婦は家事炊事は全てやることが当たり前に思っている人が、ぼくの周りではほとんどのようです。世間ではこれだけ家事育児分担だと言われて、だいぶ経つのに・・・。

なんなら

「暇やん。そんなことしたら、嫁が。」

っていう人がいるくらいですからね。子どもの相手は24時間体制だって感覚がないお父さんたちが多いようだ。

ぼくの料理の腕が上がり、妻の腕が落ちる

まー、いいんじゃない、美味しいご飯が食べれるなら、ってことで妻は喜んでくれています。

毎日やってりゃ多少なりとも上手くなります。知識ゼロだったぼくでも、少しずつ上達・・してるはず。
もっぱらレシピ本を片手に作っております。

↓わかりやすくてシンプルなこちらが大活躍。

最後に

半年間、休まずやってこれたのは自分でも正直驚きです。

少しずつ上達していく料理は楽しいし、娘の好きな味付け、料理もわかるし、妻は喜んでくれるし、続けてきて良かったなー、と思います。

仕事で頑張るのは当たり前ですからね、これくらいはやっておかないとねー、って感じです。

だって家での存在感なくなるとか寂しいやん。

めっちゃ笑うやん!絵本なのに絵がない「えがないえほん」を3歳の娘に読み聞かせてみた

どうもニコです!


絵本なのに絵がないって?!


しかも子どもが絶対に笑う本って!


んっ??もはや意味がわかりませんよね?


妻が、朝の情報番組「スッキリ」で紹介していたを見て、その日に購入した代物です。絵のない絵本て・・・全く意味はわかりませんけど、なんかめっちゃ面白そうやん。(めざましテレビでも紹介していたみたい)

その本を妻が、全力で3歳の娘に読み聞かせて見たところ


何が面白いかわからんけど、とにかく笑ってるー!


です。


横で見ていたぼくは、「えっ、全然面白さがワカラナイ」状態でしたけど、キャッキャッ言う娘につられて笑っていました。

とにかく斬新すぎる!の一冊です。


笑い、っていいよね♪

子どもが笑うようにできている

全米で70万部を超えるベストセラー。最近になって翻訳され、日本で発売されました。


その絵本、大人のぼくが見た限り、適当に文字を羅列している感じなんですが、子どもが笑うようにできているそうです。


適当に見える文字の大きさフォント、ここに子どもが笑って喜ぶツボが隠されているんですね。


読み聞かせの様子は?


この本を読むにあたってルールがあります。


「書かれている言葉は声に出して読むこと」


絵がないだけに、朗読者次第で絵本の良さが変わってしまいそうですね。思い切って読んであげるのが爆笑のコツだとか。
これは腕の見せ所、読み手の力量が問われるな、よし、妻に任せておこう・・。



黙読していると、余白たっぷりで謎の無機質な本。



こんな本ですが、一度子どもに向かって大きな声を出して読むと、笑いの呪文となるんですね。



妻が渾身の朗読、一番盛り上がったポイントはこれだ。





は、恥ずかしい。てかアホくさ。



大人のぼくからすると、中身はないです。


とにかく中身がない、なんだこれは!と思うかもしれませんが、肝心の子どもはというと



めっちゃ笑ってるー!



これは魔法ですか?


・・・って。



えっ!これ、仕込みじゃない?ってぐらい笑いが起きています。読み聞かせの様子がこちら↓


子どもが絶対にわらう本!?『えがないえほん』読み聞かせ


最後に


「えがないえほん」、もはや大人に成り下がったぼくには、理解しがたい作品でしたが、娘の笑いを見てるとホッコリしました。



うん、おもしろくない。


でも笑ってた。


笑ってたからおもしろかった。



【月間200km達成】1人フルマラソンしてみたらサブフォー達成したので燃え尽きたっぽい

どうもニコです!

ハーフマラソンに向けて練習を開始して2ヶ月弱経ちました。ただ、いきなり怪我をしてしまったので、実際できたトレーニング期間は1ヶ月とちょい、張り切りすぎるとロクなことがありませんね。

www.mako0625.net

そんなこんながありまして、大会までのモチベーション維持のために、1つの目標を立てました。


11月は月間200km走破!


ハーフマラソンのゴールへの道のりは21km、この距離を難なく走りきろうと思ったら、長い距離を当たり前に走れるようにならんといかん!ということで立てました。もちろんただ走るわけではなく、効率の良いフォームを意識しながらね。

www.mako0625.net

10kmを20日、20kmを10日、と考えたら余裕でクリアできるっぽい、と甘い考えでしたが、結構大変でした。仕事、家事、育児の合間に走るって・・・大変よ。言い訳はなしでこれぐらいはクリアするゾ!と意気込んでいたものの、度重なる足の痛み、思うように距離が伸びませんでした。

11/6時点では46kmと、順調に距離を稼いだものの、再び足を痛めました。ただ距離を走るだけだと思ったら大間違い、なかなか思うようにはいかないもんです。

無理をして怪我をしてしまったら元も子もない、ということで足を休めていたら、結局治るまでに10日かかりました。それでも自分で立てた目標はクリアしないと気が済まないので、残り14日で154kmを走破すべく、また走り出しました。


で、最終日。


あと33km残ってるー!!


・・・絶望的です。てか足に違和感あるし、25kmまでしか走ったことないし。


33kmなんて未知の世界、もう諦めていました。それでも最後まで200km目指そう、ダメなら仕方ないや。と33km走り切るつもりで走ったところ。


11/30日PM11時58分


フルマラソン完走したで


あくまで参考記録ですが、これってサブフォー達成やん。


33km走り切るつもりが、ノリとバイブスでやってやりました。

1人マラソン大会、死ぬほどしんどかったので2度とやりません。てかフルマラソンってこんなにしんどいんだね、

走りきった感想は、何が楽しいのかわかりません。最後の5kmは生きた心地がしませんでした。沿道に声援があればもうちょい頑張れたんでしょうか?わかりませんけど、とにかくしんどかった。もうやり残したことないわ。


やりきったー!!



あれ?何目指してたんだっけ?


・・・次の目標を立てないと。

30代女性(妻)がシックスパッドを1ヶ月使ってみた。たるんだお腹が短期間でスリムになった!

どうもニコです!


子育てしている女性って忙しいですよね?


忙しくてなかなかまとまった時間が取れないことがほとんどです


それでも妻には綺麗でいてほしい。と思ったので健康と時間を買いました※高い買い物だったのでそういう名目にしといてください

数ある安いEMS機器も検討しましたが、ただでさえ胡散臭い健康機具。うわぁやっぱり買って失敗や、というのが想像できてしまいました

結局は安心感と信頼性の高そうなブランドのシックスパッドに決めました。

結論から言うと

マジでケチらなくて良かったー!と思っています


www.mako0625.net


高額な商品を購入して、せっかくなのでその後の経過報告したいと思います。

めちゃくちゃ効くから試してみてね!

1ヶ月で効果アリ


たった1ヶ月で効果が実感できました!わーい

目に見えてわかるほどだったので、結果が出てくれてぼくも嬉しい。というより、ホッとしてる

シックスパッドってお値段がなかなか、なのでパッと手を出せないと思うんですが、思い切って買ってよかったです


腹囲
86cm→80cm(−6cm)

二の腕
27.2cm→26.7cm(−0.5cm)

太もも
56.2cm→54.2cm(−2cm)


す、すごくないですか、この結果?!


スタート時がこんな感じです。凝視すると怒られます。おー、なかなか育っているねぇ。。なんて言えませんけど

シックスパッドを使用して1ヶ月後

おー、すげぇ!!

並べてみると一目瞭然ですね。完全にお腹が引き締まってます。良く見せたいがために姿勢を意識しているようにも見えますが、、実際に−6cmだということで明らかに違いますよね?

ウエストラインが−6cmと激減、体重の変化は見られなかったものの、圧倒的に見た目が変化しました。筋肉量が増え、脂肪が減ったということです。足の方はウエストほどの効果が得られませんでしたが、今後に期待

−6cmのウエスト引き締め成功により。キツキツだったズボンがスルッと履けたよー!と喜んでいました



やったことはシックスパッドのみ

今回は、シックパッドのみの力を借りる、ということで

  • 他の運動はなし!
  • 食事制限はなし!


↑これを踏まえた上でシックスパッドを使用しています

1日最低1セット(腹筋・腹斜筋・太もも、ハムストリング・二の腕)を毎日欠かさず、余裕がある日は2セット使用

このシックスパッド、とにかく何かをしながら体を鍛えることができることが最大の魅力!家事育児をしながらできたのでストレスフリーだったそうです

・・・てかこれだけの部位やるって、めっちゃ時間かかります

お店の人曰く、各部位に1日1セットで十分だそうです

シックスパッドめっちゃ効く

ぼくも使用してみましたが、めちゃめちゃ効きます

トレーニングが始まると、腹筋がグイーン!ギューッ!って筋肉が収縮して、無理矢理に高負荷の腹筋をさせられている感じになります。

体感はまさに高負荷の腹筋と同じです。むしろ自分で追い込めない人には筋トレより断然きついです(実際に筋肉痛になったし)

あまり調子に乗ってレベルを上げすぎると


あっ・・・ちょっ・・・きっつぅ


と、一人で悶絶して動けなくなるくらい効きすぎるので要注意!

トレーニングの負荷は20段階あり、人により強度を簡単に調整できます。皮下脂肪が少ないとダイレクトに低周波が伝わるので効きやすくなっています

妻が腹筋レベル16に対して、ぼくがやっている腹筋はレベル9、ぼくは正直これ以上上げていける気がしませんw

最後に

とにかく貼るだけ簡単、努力いらず!

なので、これからも続けていってくれると思います。値段が値段だけにね、是非とも元は取っていただきたい・・・


他のEMS機器を買うかと悩んでいましたが、これにしてよかったと思っています。高額な商品、だと言うことにだけに気をとられがちですが、値段に合った良いモノだということがわかりましたね

他のEMS機器も試したことがあるのですが、成果・使用感はこちらのシックスパッドにはかないません

ではでは、また報告できることを願いますー

2018、8、9に本格的にダイエット始動しました。

シックスパッドで成果は挙げれたので満足です。もう一つ上を目指すそうな

✔︎check

もはや体を鍛えない理由が見つからないので、筋トレはやめられない!

どうもニコです!

筋トレを始めて1年半ほど経ちました。

時間の空いた時に自宅でやっているので、無理なく続けれています。

✔︎詳しくはこちらの記事で

始めたきっかけは、30代のたるんだボディをどうにかしないといけない!かっこいいお父さんになりたい!ってな感じで始めた
筋トレでしたけど、結構続いているんですよね。

一時期の頑張りに比べると全然大したことはありませんが、今日現在はこんな感じ。ボチボチです。

決して筋トレが好き、体を動かす事が好き、というわけではありませんが、続けてみて思うのは


体を鍛えない理由が見つからない!


正直な話、できる事ならやりたくない!っていうのが本音。だって時間はかかるし、お金はかかるし、自宅トレしようと思ったら、家のスペースだって取られるし・・・

でも、それ以上に価値があることがわかった今、やめることができないのです。てかやめない。

というわけで、今回は筋トレを通じて感じたことを書いていきます。

筋トレをやったほうがいい、とはわかっていてもなかなか始められない人は多い、でも経験して良いことずくめだと感じるし、できることなら絶対やったほうがいい!と言い切れるので、参考になればな、と思います。

とにかくテンションアゲアゲで家の中が明るくなる

筋トレにかかるまでは、めんどくせ〜、ってなかなか始められなくて大変なんですが、いざ始めて終わってみると、めっちゃテンション上がります。

体を鍛えることが習慣になっている人なら全員がわかってくれるはず、気持ちいい!と。

自ずと家の中の雰囲気が明るくなるんですね。

テンションが高くなると相乗効果で家族みんなが元気になります、明るい空気は伝染します。テンションって大事よね。

気分が落ちている時、凹んでる時。強制的にテンション上げたかったら筋トレしよ。マジで上がるから

※この辺はパートナーに理解がないと難しいかも。あくまで筋トレ優先にならないように

家族を守れるのは自分の体

うちでは専業主婦の妻と3歳の娘を養うのに、とにかく僕は働かなければなりません。

会社員じゃないのもあって生活の保障が全くありませんから、僕が倒れると金銭的に一気にきつくなります。
www.mako0625.net

なので、健康で働き続けないといけません。

ここで大事なのは、健康で働き続ける、ということ。健康で元気な方が仕事においてもパフォーマンスが格段に上がりますし、仕事の結果に反映されます。これは年齢を重ねると顕著に出てくるはず。もちろん将来的な収入にも響いてくることかと思います。

家族を守るのに一番大事なのは、自分の体。しっかり管理して鍛えておこう!ってのが僕の考えです。

自分のためじゃなく、家族のために筋トレしている、と言っても過言ではありません!

衰えは決して歳のせいじゃない。何もしてこなかった年上の意見はアテにならない

よく、〇〇歳だから肩が痛くて上がらないわー、〇〇歳だから体力ない、しんどいわー。って聞かされてきて、あーそうなんだ、ぐらいに思ってましたけど、あれ、自分で何もやってきてない人の言い訳ですからね。

登山もたまにするんですが、ここにいるお年を召された方達の元気さったら驚きっすよ。あれを目の当たりにすると、もはや年齢なんて関係ない、って感じますよね。笑顔も素敵な人が多いし、とにかくパッと見元気だな、ってのがわかる人が多い。街中で負のオーラ全開の意地悪顔の老人なんて皆無ですよ。
→登山記事はこちら←

ってことはですよ、衰え知らずな人は、体を鍛える(登山・ハイキング)ことをしている生活が日常にあるってことですよね。




20代より30代、30代より40代の方が元気!にしたい

今現在34歳、僕の身体は、20代の頃より若いし、元気です。高校の野球部時代を除くと、今が一番元気で健康体だと言えます。

体を鍛えることで、食べることしかり、日頃のちょっとした動き(姿勢)を大事にしたりできてるんですよね。

今ではほとんど風邪ひかないし、体調不良なんて滅多にない。強いていうなら二日酔いくらいか・・・。

もちろん肩こり・腰痛なんて皆無よ、だって鍛えてるからね。

まだまだ体力はあげていける、と実感しています。

老後の心配するなら、体を鍛えよう

よく皆さん老後の心配されてるんですけど、僕思うんです。

70・80歳も体が元気なら働けるやん。ってね。体が元気なら趣味も謳歌できるだろうし、筋トレして健康体でいられることって、すごく素敵なことだと思うんですよ。

歳を重ねる=衰える、っていう考えやめません?考えるだけで疲れるわ!

仕事だって嫌々やらされなければ、何歳になってもやりたいはずだし、できるはず。

貯金したりお金のことはもちろん大事だけど、体が健康ならいくつになってもお金は作り出せる。

最後に

鍛え出すと決まって

「何目指してるん?」

「結婚したのにカッコつける意味あるん?」etc

色々言われましたが・・・うん、めちゃめちゃ意味あるからね。これだけ書いてもまだ足りないよね。

あー、あと大人になっても変化と成長が実感できるので、ぜひ体を動かすことをオススメします。


ただいまハーフマラソンに向けて練習中。
www.mako0625.net


他にも書いてます!

✔︎check
✔︎check

七五三は必要ないよね?と言いながら、一応形だけでも・・・なるべくお金はかけずに楽しんじゃう。

どうもニコです!

3歳の娘がいます。最近は否定ばかりするようになって、毎日「ウキー!」とさせられていますが、順調に育っています。

そんな娘のため?に七五三に行ってきました。


何すか七五三って?やらなあかんの?って感じですけど、周り(妻を除く)が言うので、形だけでも。

七五三ねー、縁起ものでやった方がいいとかどうとか、僕が子供の時はしてもらったっぽいんですけど、正直覚えていません。そんなもんでしょう?縁起もので縁起よくなるなら苦労はしねーって、というひねくれた考えを持ってるんでね、全然やる気はしないんですよ。

妻に至っては、自分が子供の時、一切イベントなんてものはしてもらっていないそうで・・・子供の時の写真がほとんどなくて、自分の幼少期の写真がレア(てか見た事ない)、となかなか放置されて育ってきたみたいです。でもしっかりと育ってるからね。だから他の奥さん方に比べて、こういうイベントに喰いついてきません。あっ、でも自分がやってもらわなかったから、子供にはやってあげたい!ってのが普通の感覚なのかな、よくわかりませんけど。


なのでこういうイベントにお金をかけるのはムダ!


ムダムダムダ!



と、思っているのですが、全く何もしないのもどうかなぁ、って事で娘をただただ可愛く撮影する会にする事にしました。

それならお金もかからなくて済むし、楽しそうだしね。

近くの神社にて

もー、面倒なので雰囲気だけでも!、と、家から一番近い神社で撮影大会です。歩いていける距離で、他に誰もいない様子でした。

ご祈祷?って言うんですかね、すぐにできるってのでやってもらう事にしました。

お金は7000円?!これって高いの?

やるかどうかは行った時のノリで考えるという事でしたが、お金をおばあちゃん(僕の母)が出してくれるというので、あざ〜すやらせてもらいます!

助かりました、ありがとう。

衣装は最低限のもので十分

着るのが1回こっきりになるかもしれない服に何万もかけてらんない!ってね。

だからうちはこれを購入。

これでも6980円、安いほうなんだってね・・・まぁ、これぐらいなら。

足袋もいるよね。

749円。これは安いのかどうかよくわかりません。

髪型セットは妻

朝からYouTubeで勉強して、あーだこーだ言いながらやってました。女の子のセットって難しそうね。

まぁでも、うちの妻はこういうの得意よね。なんだかんだ言って、上手くするんだから。

意外とおとなしくしてる娘。

ようは可愛く撮れればいいんでしょ

こういうイベントの醍醐味って、我が家の可愛い子供を可愛く撮って残したい!って願望があるからお金かけるんでしょ。

ようは可愛く撮れればいいのよ。そらお金をかけてプロの方に写真を撮ってもらったら可愛いに決まってるやん。当たり前やん。でも自分で撮って可愛く撮れたらそれでいいやん。

うちには強い味方がいるんだし。一眼レフね。肝心の写真の腕前は、全然上達しなくて困ってて、超持て余してるんですけど。

ちなみに買った理由は、娘を可愛く撮るためではなくて、登山での綺麗な景色を切り取って持って帰りたい!です。

いざ撮影

やっぱりカメラって難しいっすね。全然上手く撮れないんだから・・・

娘は写真写りが悪い、という事にしておきましょう。基本ブッサイクな写真だらけw


うなじがセクシーだって言われます。いやー、素敵なうなじ。
後ろ姿だけは美人やねんけどなぁ、と将来言われないことを祈ります。

普段着ない服に、少し固めな感じ。違和感だらけなんでしょうか、動きが少々悪い。
何を思ってるんだい?

と、思ってたらいきなりこんな顔したり。変顔は日常茶飯事か。

哀愁を漂わせたりもできるよ。(よっ、素敵な横顔♪)

なかなか似合ってる、様になってるよね!って親バカだけど。


いい天気で気持ちいいね。いいアングルじゃない?こういうのは結局、自己満足でいいんだよね。

必死で撮ってる姿は、完全に親バカお父さんだね。自分がこうなるとは、夢にも思わなかった。

www.mako0625.net


こうやって記念になるから来て良かったねー。

以上、七五三(ただの撮影会?)の様子でした!

七五三なんていらねー、と言いながら、結局一番自分が楽しむ、という結果に。

必死でカメラと格闘しましたが、全然ダメでした。


なかなか笑ってくれないし、変な顔ばっかりするし。
せっかく買った足袋は下駄がうまく履けないから、ムダに終わるし。


結論。

可愛い写真を撮りたいなら、プロに任せよう!ってことですね。やっぱ写真は難しい。

まぁ、それでも頼まないんだけど・・。

最後に

今日のマイベストショット


・・・・よっ、ブサイクw

結婚して11年経ったので、結婚について書いてみようと思う。上手くいき過ぎてるので意識してるポイントをまとめました!


どうもニコです!

今日で結婚してから丸11年が経ちました。

付き合ってからを含めると16年くらいになるでしょうか。付き合っている時も毎日のように会っていたので、期間にすると長いのですが、そういう感じが全くありません。一緒にいて楽しいパートナーに巡り会えるとこんなにも時が経つのが早いのか、とつくづく思います。

そんな記念すべき日に、自分たちの結婚について書いていこうと思います。ただのノロけにも映るかもしれませんが、どう思われようが幸せなもんは幸せなので、思ったことを綴っていくとします。


なーんか、綺麗事全開の記事になってしまったw


結婚ってええよ

結婚はなんとなく

当時23歳という若さのせいもあったのか、結婚してダメだったら別れたらいいや、ぐらいのノリで結婚を決断しました。


元々結婚に良いイメージはがない僕には「この人を守る、幸せにしてあげる」なんて気持ちは1mmもなくて、「この人と結婚すれば僕は幸せでいれるのかな?うん、たぶん幸せになれるんだろう。」ぐらいでした。これぐらい肩肘張らないスタンスがちょうど良かったのかな。


男らしくない、と言われると何にも言えませんけど。


人生経験として、1回くらい離婚経験をしてみたい願望、があります。が、今のところその前兆はありません。

結婚とは我慢の連続ではない


我慢って何だ?って感じです。


結婚生活を我慢して辛いと感じる、我慢しなければいけない、と思っている人は、パートナー選びをミスった可能性が高いです。


自分が我慢してるんだから、相手にも我慢を要求する。こういう人って多い気がする。


僕が思う夫婦の理想の形は「なくてはならない存在(依存)」ではなくて「いた方がいい存在(共存)」だと思っていて、こう考えると相手を我慢させることもないのかな。束縛なんてもってのほかです。

www.mako0625.net


まぁ、自分のできることは自分でしよう、なおかつ人には強要すんな、ってことです。


良いように言うと、お互い自立している、悪く言うとアテにしない。そんな感じです。

運命は後から付いてくる


結婚に限らず、人間関係を上手く築いたり、物事をスムーズに運んだりすることは、毎日の積み重ねです。毎日一緒にいると良い意味でも悪い意味でも慣れてきます。だからこそ日々の生活態度は大事なんですよね。


結婚するときは運命的なことは一切感じませんでしたが、色々積み重ねてきた今があると、あれは運命だったんじゃないか、と思います。


結婚して何がしたいか、ではなくて、結婚してから自分には何ができるのか・どうありたいか?を考え続けることが大事です。


運命的な出会いは、お互いどれだけ楽しい時間を共有し、その上で過去を運命化させることだと思います。


上手くいったことを、都合良く解釈しちゃっただけですが。w




えっ、現実と理想は違うって?


現実を理想に近づけるんだよー!


運命は自分たちで作るんだよー!


後付けでもいいから、あれは運命だったんだ。って言える現状を作る工夫をしないとね。




お互い自分ルールを守っている


夫婦間で少し違いますが、お互い自分ルールをもっています。もちろん子供でも誰でもできることなので偉そうにいうつもりはありませんが、これしきのことができなくなったら終わりを意味するな、と思っています。僕の結婚した時からずっと守り続けている自分ルール

  • どんな小さなこと(物を取ってもらったり)、どんな状況においても、やってもらったことに対しては感謝の気持ち「ありがとう」を絶対言う


どんなにバタバタしていようが、機嫌が悪かろうが絶対に言うことにしています。簡単すぎてそんなことかい!と言われそうですが、些細なことすぎて忘れてしまいそうだからこそ意識しないといけないなー、と思っていて、たまたま言いそびれた、が万に一つもないようにしたいのです。


持論ですが、自分ルールはハードルが低くて絶対達成できること、かつ意識しないと忘れてしまうほど些細なこと、が良いと思っています。


ちなみに妻の自分ルールは

  • 僕が仕事に出ていくときは、絶対に「行ってらっしゃい、気をつけてね」と玄関まで来て言う


普通に事故には気をつけてね、という意味なんですが、大きな理由としては、もし僕が不慮の事故にでもあって死んでしまって、僕と交わした最後の言葉がなんだったかわからないって寂しすぎるやん。ってことらしいです。


仕事上、時間が不規則なのにこれを守っている妻はすごいと思います。ちなみにどんな時間に帰ってきても起きてきて「おかえり」と言ってくれます。だから僕がいつ出ていったか、いつ帰ってきた、なんてことにはなりません。

周りのネガティブに踊らされるな


結婚っていうのは色々とネガティブな情報が流れてきますよね。


結婚するときはそんな情報に踊らされて、マリッジブルーになったのですが、蓋を開けてみるとなんのその、楽しいやないかーい!です。


結局幸せの形は人それぞれ、周りがどうあろうが、自分たちに合った形、やり方を見つけるしかないんですよね。


将来の自分が「幸せだ」と言えるように今を大事にすること、これですね。物事を成功させるのに目標を持って望むことと同じことです。


周りのネガティブな意見は何の役にも立ちません。結婚生活において、誰にも相談したことないし、誰の知識も参考にしたことはありません。ポジティブで楽しそうなことは、がっつりパクりますけど。


全ては二人だけで解決できることだけです。なので、周りのネガティブな情報はアテにならんのです。そんなこと考えていても何も進まないので、いつも幸せについて語る、そんな関係であり続けたいですね。


最後に


紆余曲折・・・はなく、幸せ一直線できました。


そんな結婚生活もいつまで続くかわからない、という感覚を常に持っていて、この幸せが続けばいいなー、ではなくて、この幸せがどうすれば続くんだろうなー、が正解だと思っています。


今でも相手のことを理解できないこともあるし、元々の価値観は違うし、所詮赤の他人だけど、好きになって結婚したからこそ大事にしたい。



思想や価値観は違うけど、お互いのゴールは『家族みんなが笑って過ごせる幸せな空間が当たり前のようにある』、これだけ一致してれば自ずと、相手を思いやったりできると思うんですよね。


結婚生活って好きだけじゃやっていけない!なんて聞くこともあるけど、僕が思うのは好きだからやっていけるんでしょう、逆に好きじゃなきゃやってらんないよ、ですです。


綺麗事ばかりになってしまって、何ともむず痒い記事に仕上がりましたが、実際に思ってやってきたことです。


自然体でいられる関係ではなくて、程よく気を使い合う仲でいたいな。馴れ合うのが嫌いな二人にはそれぐらいがちょうどいい。


綺麗事が言えなくなると夫婦も終わりよね、と自分に言い聞かせる。

娘が行きたがっていたプールへ行くことに。平日のスパワールドは楽しすぎる!

どうもニコです!

昨日は台風のため仕事は休み。

娘が前日に「またプールに行きたいよね!」と言うので、温水プールに行ってきました。

CM「スパワー!(ええ声)」でもお馴染み、スパワールド。

昔からよくCMで見ていて、大阪では知らない人はいないんじゃないか、と言うくらい有名な場所。

キャッチフレーズは『美と健康の24時間快適空間』と、世界の温泉・岩盤浴・スポーツジム・プール(スパプー)が一体のなったアミューズメントパークです。

ピーク時期が外れているので、人は多くなくゆっくりできて楽しかったです。スパワーは夏場はもちろん混雑、土日祝日も人で溢れるみたいです。

この時期、平日で遊ぶにはサイコーなスポットです!

家族みんなが楽しめたので満足できました。


****


今回も昼からお酒を飲むつもりなので、電車で来ました。新今宮駅から歩くこと5分で到着。

階段を上がるとすぐに入り口があります。

昔より値段が結構下がっているみたいですね。

平日 土日祝
大人(12歳以上) 1200円 1200円
小人(12歳未満) 1000円 1000円

※AM12時〜AM5時の入館及び在館は、上記金額に1300円がプラスされます。


上記の金額で利用できるサービスは

  • プール(スパプー)
  • 世界の温泉
  • スポーツジム
  • タオル・シャンプー・館内着・アメニティグッズ


↑これらのサービスが1200円で受けられるって、安くない?水着レンタル、スポーツジムなど使用時、シューズなどのレンタル料金はかかりますけど、手ぶらで来ても遊べるのは魅力的ですね。


さてさて、水着に着替えて、娘の浮き輪を膨らませていきますよ!


フーフーフー

フーフーフー

(あー、チアノーゼなるー!)

妻「・・・あの、後ろ?」


1秒とかからず空気は無事入れ終わり、浮き輪を持ってご機嫌な様子。

流れるプールにて、流れながら終始ご機嫌な娘♪

この浮き輪は初デビュー、お風呂で浮かぶ練習をしていたおかげか、うまく乗れてる。

たまに手を離すと、ビビりまくるので面白くてイタズラをしてみたり。流れてるだけなんだけど楽しい。

せっかくなのでスライダー「続・ゾクゾクバーン」に挑戦。実はビビりまくっています。一人一回500円、フリーパス1500円て、こういうところではしっかりお金かかるのね。

ぬおーッ!!!

f:id:mako0625:20171024163238g:plain


・・・・


気をとりなおして、スパプーキッズへ。

浅いプールが広がり、子供だけで遊んでも溺れる心配がありません。子供向けの遊具やちょっとしたスライダーも無料で楽しめるので、子供がいるならここには立ち寄りたい。有料のスライダーもあるのでこちらも楽しそう。

いつもの滑り台感覚で躊躇なく滑ったところ、すごい勢いで浅瀬へドボーン!(夫婦大爆笑)

2度と滑り台へは近づきませんでした。動画で押さえときたかったー!

バーデゾーンでは、古代ローマ風。円形プールで癒されています。あったかくて気持ちぃ。。

うー、寒っ!

展望風呂はこの時期だとちと寒い。でもここから見える通天閣はいい感じ。

夏場はこの外でも店が出ているんでしょう、夏にも来てみたい。でも人がすごいんやろうなー。



一通り遊び終えると、世界の温泉へゴー!

月単位で男風呂、女風呂がフロア別で変わるみたいです。今回男風呂は4Fヨーロッパゾーンでした。

古代ローマ風呂が迫力満点、数あるお風呂を娘と満喫しました。

今月の女風呂は、アジアゾーンでした。


お風呂上がりは、館内着を着てウロウロ。子供用もあるので着させました、ちょっとデカイw

お昼ご飯は、手堅く「風月」へ。

カンパーイ!

うん、間違いない。個人的には、風月の焼きそばがオススメ。


ゲームコーナーにて、UFOキャッチャーで、好物のうまい棒をゲットしてドヤ顔。

最後に

半日ほど遊びましたが、めっちゃ楽しく遊べる空間で満足でした。

基本の入場料だけでも十分楽しめます。他は有料(岩盤浴・キッズスペース・リラクゼーション)になっていますが、せっかく遊びに来たら利用してもいいかな、って感じもしますね。個人的には岩盤浴に行きたかった、子供がいると難しいよね。

スパワールドがあるのは新世界ということもあって、昼はスパワーで遊んで、夜は新世界で串カツ。なんていう遊び方も楽しそう。通天閣もあるしね。

www.mako0625.net


娘はもう3歳・・・今のうちにいっぱい思い出を作ろう。って考えています。

だって女の子って、親父のことどうせ煙たがるんでしょ、今のうちじゃー!

はー、こうやって寄ってくるのも今のうちか・・・。


もっと存在感出してこー。

マラソントレーニングでケガしたので、フォームをリセットしようと思う。カカト着地ってダメなんだ。

どうもニコです!

先日、ハーフマラソンにエントリーしまして、まず手始めに、とハーフマラソンを完走し、今の自分の体力を図ろうとしてチャレンジしたところ。

www.mako0625.net


足痛めました。(アホすぎる)


調べると筋肉痛ではなくて、足底筋膜炎と呼ばれる症状で、すごく足に負担がかかっていたようです。


すぐさまフォームの修正・改善しようと思いました。とは言っても、僕のランニングの知識は20年前のままアップデートされていません。そこで【ゼロベースランニング】という本が気になったので、買って読んでみたところ、これは試す価値アリと判断。


『走りの常識を変える!フォームをリセットする!』


人間が本来持つ自然な動き・体の機能を、ムダ・無理なく使えるようになる走りをわかりやすく解説してくれる一冊です。


少しでも楽してケガなく、効率よく速く走れるようになりたいですもんね。


ただ走るだけでは効率が悪い


ランニングの量を増やせば、ある程度は早くなるだろうし、心肺機能も上がるだろうと思います。


が、僕には時間がありません。仕事はあるし、家事もあるし、遊びにも行きたいし・・・マラソンの練習にかける時間は多くとれません。なので優先すべきは、量より質。少ない練習量でも無理なくレベルアップできたら良いなー。(←そんなに甘くない)


楽したいだけ、とも言う・・・。


そこで質を上げようと思ったら、無駄のない・効率の良いフォームを身につけることが最優先だと考えました。


練習にしてもケガのリスクはあるわけだし、無駄のないフォームは距離を伸ばす練習が無理なく行える、ことにも繋がります。質を上げていけば自動的に量も増える、増やせる!という、短絡的すぎる計算。


それとフォームを意識して走ることは、ただ走るときと比べて、飽きにくい、とも言えます。

間違ったフォームで練習するのは経験上、効率が悪すぎる


間違ったフォームで練習し続けるのは、勿体ない。


野球で言うなら、間違ったスイングのまま素振りを続けることと一緒です。間違ったまま練習するとある程度バットを振る筋力はつくものの、技術としては皆無です。ボールが見えていても技術がなければまともに当たらないし、飛ばす筋力はあってもボールは飛んでいきません。もちろんある程度振れる、という前提ですが。


それと同じで、ただ走る量を増やすことは、練習量に伴ったレベルアップが見込めない上に、ケガの可能性がグンとあがるのです。


なので、距離を走る(量)をこなすことよりも、効率の良いフォームを(質)を先にゲットした方が、何かと楽じゃね?ってことで頑張ります。





カカト着地はしちゃいけない!



えっ?カカト着地って常識じゃないの??



って思った人は、僕と同じ誤解をしているようです。僕も当たり前のように、カカトから着地していましたから。



カカト着地は常識のように錯覚していたようで、実はものすごくリスクをはらんだ、難しい着地だそうです。


カカトから着地することは、スピードを殺す(ブレーキをかける)動きになっているんです。カカト着地の特徴は、重心の真下から前にかけて着地することなんですが、ここで足が地面に接地している時間を「ブレーキ域接地時間」と呼びます。この時間が長ければ長いほど足への負担・スピードロスに繋がっています


反対に、足の重心の真下から後ろにかけて着地する時間を「アクセル域接地時間」と呼び、マラソンの速いケニアの選手、アフリカ勢の選手はこの「アクセル域接地時間」が長いのではないか、と言われています。


実際に世界のトップクラスのケニアの選手は、つま先から着地しています。



つま先着地パトリックマカウ   ゲブレシラシエ


実際に着地方法の動作における衝撃の実験を行なったところ、カカト着地では体重の2.2倍の衝撃を受けるのに対し、つま先着地では1.6倍というデータが出ています。このデータによって長い距離を効率よく走るのには、絶対つま先着地やん!ってことになりますよね。



日本の長距離界のホープ 大迫傑選手のフォームもつま先着地でしたので参考までに。

大迫傑 スロー


みんな知ってた??

最後に


無理して練習し、ケガでもすれば元も子もありません。積み上げてきたものが一瞬で落ちてしまいます。とにかくケガなく練習できないことには、効率よくレベルアップは望めません。なのでフォーム改善は必須だと思っています。


「ゼロベースランニング」は難しいテクニック、筋トレなどは書いていません。あくまで人間が本来持つ、自然な動きで速く・長く・ケガなく走れるように著者の経験・知識をもとに書かれています。


体の動かし方を写真や図解でわかりやすく解説してくれていて、参考になりました。


ケガせずに頑張るでー!



ランニングではワイヤレスイヤホンは欠かせない!
www.mako0625.net

スポンサードリンク