何して遊ぼう

妻と娘の3人家族、面白おかしく生活してます。家族みんなで登山するのが好きです。

タイトル
スポンサードリンク

2023-01-01から1年間の記事一覧

【山登りの魅力】やってみればわかる??登山自体は楽しくないが、家族みんなで登る理由

どうもニコです!先日、富士山に行ってきました。 いつも通り、まぁ楽しかったって感じです。 www.mako0625.netそれにしても人が多いこと。 日本一という響きに寄せられ、山に登ったことも山に興味もない輩ばーっかり。嫌になっちゃいます。せっかくの自然、…

【富士登山】親子で日本最高峰(標高3776m)を目指せ!富士宮ルートで登山未経験者を連れてご来光まで。

どうもニコです!20023年 8/21,22と泊まりがけで、みなさんご存知日本の最高峰「富士山」に登ってきましたぁ。ウェーイ!!一応、山頂まで行くことができたので日本一コンプリートです。えーっと、結論から言うと、意外と大丈夫でした。(人が多くて嫌になっ…

気付けば40歳。一人親方(個人事業主)になって気付けば10年を超えていたので今までのことを書いてみる

どうも一人親方(個人偉業主)として働くニコです!先日なんと、40歳になってしまいました。現場ではもう若くありませんね。中堅〜ベテランの域に達しようかという感じであります。早すぎるよ見た目はしっかり歳を重ねております。が、体感では年老いた感…

現場作業、レジャーで使う財布はコンパクトにしたい。薄くて機能性が高い「ミラグロ Milagro」レビュー

どうもニコ(@makokankkoo)です! 建築現場で作業する人間として、とにかく財布は薄くてコンパクトに収めたい!というわけで、今回はとにかくコンパクトで最小クラス、そしてめちゃくちゃ薄くて、機能性が高い「ミラグロ Milagro」の財布を、半年ほど使って…

【ミニチュア富士】滋賀県の最高峰、「伊吹山」に親子で登ってきました!

今週のお題「何して遊ぶ?」 どうもニコです!先日、滋賀県の最高峰「伊吹山」を登ってきました。春夏にはお花、秋には紅葉やススキが見られ、登山道から振り向けば琵琶湖を一望できる、など見所がたくさんの名山です。関西地方ではとても人気が高く、富士登…

スポンサードリンク