何して遊ぼう

妻と娘の3人家族、面白おかしく生活してます。家族みんなで登山するのが好きです。

タイトル
スポンサードリンク

【登山】「比叡山」に家族で登ってきたよ。やっぱり12月の山の寒さは厳しい、けど楽しい!

どうもニコです!


3ヶ月ぶりに家族で登山に行ってきました。寒すぎーっ!


この時期の山はそりゃもう寒くて寒くて、子連れで行くには少し過酷ですね。娘も大きくなってきて体力がついたといっても、氷点下の中、頂上を目指すのは厳しい。って、行くんですけどね、ダメなら戻ればいいんだし。


今回目指す山は霊峰「比叡山」、日本三大霊場の一つで、スピリチュアルトレイルとして有名です。世界文化遺産のすげー建築物の延暦寺と、琵琶湖が見下ろせる絶景のビューが見どころ。


今回のデータ

■比叡山■

今回のルートデータ

  • 所用時間 :約3時間半
  • 歩行距離:約5km
  • ケーブルカーもあるので安心
  • パーティー:僕(34歳)・妻(34歳)・娘(3歳)


今年最後になんとか山登りを!というノリで来ました。とにかくこの冬の時期なので、ダメならすぐに諦める、でのチャレンジです。
舗装されていないので少し歩きにくいも、えっこれヤバい!みたいな厳しい道はなく、割と初心者向けかと。
森林浴は気持ちいいけど、景色が変わらない道中の見所は少なめ。建造物込みで楽しむのがここ「比叡山」の楽しみ方なんだろうな。

今回は滋賀県側から登るルートでしたが、京都府側の修学院から登るルート、2つのルートがあるようです。

登山ルート


※車で来ています。

観光駐車場(無料)
  ↓5分
日吉大社(本坂入口)
  ↓100分
根本中堂
  ↓休憩30分・観光しながら移動30分
阿弥陀堂
  ↓20分
ケーブル延暦寺駅
  ↓30分
観光駐車場


登りだけ歩き、帰りはケーブルで帰るルートです。根本中堂から阿弥陀堂までは建造物を見ながら移動しているので、ほとんど距離は歩いていません。

観光駐車場〜日吉大社(本坂入口)(所要時間5分)

9時10分に到着。一番近い観光駐車場、あと1台しか止めれない状態でした。ラッキー♪

ここから少し車道を歩いていきます。

1、2分歩いたところにケーブル乗り場の看板が見えてきます。これを少し登ると、ケーブルカーに乗り、上までひとっ飛び。楽々、観光スポットまで上がれます。

ぼくらはもちろん歩いて登りまっせー。新しいトレッキングポール片手にご機嫌スタート♪

日吉大社の鳥居を正面にして左側の奥まったとこに本坂入口があります。少しわかりにくいです。

ただいまの気温3度。

日吉大社〜根本中堂(所要時間100分)

さて、本格的に登りだす前に、いつもの、やりますか。

頑張るゾーっ!!

はい、出発でーす。

比叡山高校を左手に、ひたすら石階段を上っていきます。

10分ほど登ると、分かれ道が。右は行き止まりになっているので、左に進みます。

ここからひたすら舗装されていない道を進んで行きます。ジャリで歩きにくかったりするので娘はちびちびとゆっくり歩いてます。

おー、いいですね。

しかし、よく歩けるようになったなぁ。そんな道も一人で乗り越えていきますか。しみじみ

まっ、そんなに長くは続かないんですけどね。40分くらいは歩いたでしょうか、ちょっとずつ歩ける距離が伸びています。

おんぶするぅ♪

ブラックサンダーを食べてご機嫌な様子。

だんだん歩きにくくなってきます。落ちたら死ぬーっ!っていう感じのポイントはありませんが、落ちたら痛いヤツやな、ってところはたくさんあります。



歩くこと70分、景色が変わらないので歩くことに少し飽きます。


歩きだすこと80分ほど、ぼくの後ろを歩く妻が


あー!終わったぁーっ!!


と、叫ぶ。


悟ったぼくはとりあえずピタッと動きを止める。

(あー、これは絶対うんこ踏んだわ。あー、絶対そうや。最悪やぁ。)


現実を見るのが辛くてしばらく静止していたら。


「あのー、靴底が・・めくれ」


(んっ?靴底??)


あー!!!

ま、まさか。トレッキングシューズのソールがこんな簡単に剥がれるなんて。これならうんこ踏んだ方がよっぽどマシやん。


・・・チーン。


テンションは下がりまくりですけど、足を止めるわけにはいきません。ソールがないので足元がよく滑ること。


亀堂。って言うんですか?なんかもうそれどころじゃないわ。

亀堂を過ぎると舗装された道を歩きます。ここまでくれば根本中堂までもう少し。最後にこの激坂って

なんとも言えない足元w

到着〜!雪が少し積もっているね。標高が上がったからか、刺さるような冷たい風ーっ。


根本中堂〜阿弥陀堂

根本中堂で少し休憩。ここでは食事、軽食ができて、お土産なんかも売っています。


アイス食べるー!だってさ。いやいや、ヤバイって絶対。

結局、鼻を真っ赤にしながら食べました。言わんこっちゃない

ぼくは、お抹茶セットでほっこり。

サクサクするーっ!って言ってきかない。寒いから早く行こうよぅ。子どもって雪好きよね

根本中堂から少し登ると「開運の鐘」というのがあります。道中にひたすら鐘の音が聞こえると思ったら、これか。一突五十円で実際に鐘を突くことができます。

f:id:mako0625:20171218144239g:plain


うぉー、気持ちぃ!!


もっとカッコよく突いたつもりだったんだけどね。おもてたんと違う。


大迫力の建造物。

ここからもう一つ登ると

ドーン!!

ゆ、雪がすごい。

さっきまでも寒かったけど、この辺りで一気に空気が変わる。知ってるで、これは凍えるやつや・・

いやぁ、それにしても芸術的っすなぁ。


ここからは山道、山頂までは30分ほど。よし、ソールは剥がれたけど山頂までなんとか行けそうだ。


行ってみるか!



・・・って、今日は山頂、やめとこうか。

阿弥陀堂〜ケーブル延暦寺駅

ソールが剥がれたので歩いて下りるのは危険と判断。ケーブルカーで一気に麓まで下りることにしました。こういうのは下りの方が危ないからね。

案内板に沿って歩くこと20分ほど、ケーブルカー乗り場「駅」に到着。

そこから見える景色、最高やん。

ケーブル延暦寺駅〜観光駐車場

日本一の長さを誇るケーブルカー、悔しいけどこれで下山です。


大人 小児
片道 860円 430円
往復 1620円 810円

※小児は6歳以上12歳未満
8時30分から16時30分まで、毎時00分・30分に発車しています。


乗ること10分、もう着いたー!
こりゃ楽チン。


帰りはあっけなく終了〜。


まっ、こんな日もあるわな。駅を見ながらちょっぴり寂しくなったのでした。

アクセス

観光駐車場に無料で止めることができます。午前9時に着いた時は、後1台しか止めれない、という状況でした。数が止めれないのですぐにいっぱいになりそう。

滋賀県大津市坂本4丁目−6

少し離れたところにも観光駐車場があります。こちらは駐車スペースが大きいのでたくさん止めれますが、ただ入り口までが遠い。

電車

JR湖西線「比叡山坂本駅」から目指せます。

日吉大社(本坂入口)までは2、30分ほど駅からひたすらまっすぐ。入り口が少しわかりにくいので注意。

最後に

やっぱり子どもを連れての冬山は厳しい。

ぼくら大人は寒さも我慢できるし、自分で管理できるから多少はいいんだけど、子どもの体温調整とかが難しいんですよね。鼻水出しながら、大丈夫!なんて言っちゃうし。

しかし、ソールがこんなことになるとは思いもしませんでした。ショックや

うーん、新しく買い替えるのか修理するのか。当分行く予定がないので、ゆっくり考えよう。


まっ、そんなこともあったけど相変わらず楽しい一日でしたな♪


次の登山はあったかくなってからかな。

スポンサードリンク