どうもニコ(@makokankkoo)です!
今日の仕事は休み、いつものように前日急に立てた企画は
手打ちうどん体験教室
昨日の夜『大阪うどん作り』でGoogle先生で検索。
すると出てきたのが
【大阪市内の手打ちうどん体験教室で免許皆伝!?】
なんと大阪市内でうどん作りができるとは・・・
行くしかないっしょ!!
というわけでイリコスキー製麺所というところに行ってきました!
先日、失敗に終わりましたうどんの麺作り、いつかリベンジしてやろうと燃えておりました。
今となってはいい思い出です・・・がっ
初めから調べて来ればよかったぜ〜!!
と今では思います。
目次
到着
住所:大阪市西区新町1−31−3ダイアパレス四ツ橋 2階
今回は車で行きました。
専用の駐車場はないみたいなので、近隣のコインパーキングに駐めることにしました。
※電車で行かれる際、最寄りの駅は大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋」駅です。
さて到着です。
この2階がどうやら「イリコスキー製麺所」のようです。
おっと、なんか暗い雰囲気だけど大丈夫やんなぁ・・・
2階にあがるとこんな入り口です。
お〜、なんか心配になってきたな。ドキドキ。
インターフォンを鳴らすと中から
「どうぞ〜」
と雰囲気のいい声が聞こえたので入ることに。
広くはないけど、明るくていい感じ。
今回教えてくれるのはこんな人
山下 良 所長(?!)
生まれも育ちも香川県とうどんを愛するお方で、うどん作りを通じてお客様に少しでも幸せに感じてもらえることが最大の幸せだそうです。
香川県のうどんといえば、讃岐うどん。
そんな讃岐うどんといえば、いりこ出汁。
そんないりこ出汁のうどんが好きということでイリコスキーなんです。(子供向けの番組のオフロスキーからきてるらしいです)
(感じの良さそうな人で良かった、ほっ)
材料と道具
- うどん粉 500g
※取り寄せたうどん粉です。小麦粉、強力粉で出来るみたいですが、専用のうどん粉の方が失敗しにくいと言ってました。
- 食塩水 250g(水:225g 塩25g)
※夏は塩を増やし、冬は水を増やします。薄力粉の場合は塩水を粉の45%程度に
- 打ち粉(片栗粉) 50g程度
- 麺棒(今回は45cmのものを使いました)
- 大きめのボウル
- ビニール袋(30ℓぐらいの大きさで厚めのもの)
- 包丁
- まな板
うどん麺作り
うどん生地作り(うどん粉と水を混ぜる)
まずは食塩水を作ります。
ま〜ぜまぜ。
前回やった経験があるので、娘は任せろと言わんばかりにスプーンをぼくから取り上げました。
次はうどん粉をふるいにかけます。
一緒にシャカシャカ。
娘が手伝ってくれるので、なかなか振れません。
ふるいにかけファサーってなった粉へ食塩水を投入します。
指をしっかり立ててかき混ぜます。
おぉ、これこれ!
これがうまく出来ひんかってんなぁ。
もちろん娘は黙っていません。
こねて大きな塊にならないように気をながら、混ぜて小さな塊を作っていきます。
次に手ですくうように持ち上げて、パラパラと落としていきます。
だんだんクリーム色になっていきました
、パン粉のようになるのが理想みたいです。
うまく混ざったらビニール袋へ。
空気が入らないようにします。
※常温で夏場は30分、冬場は2時間が理想らしいです。寝かせるとうどん粉の粒の中心までしっかり水がなじみ、グルテン(コシのもと)がしっかりできて仕上がりがおいしくなります。
時間がないということなので、5分ほど寝かします。
生地を丸める
四角っぽくなった生地を丸めていきます。
角から真ん中に向けて折っていき、お団子みたいに丸くします。
丸くなったら生地の出来上がり!
ビニール袋に戻し、また寝かせます。
おぉ!!
それっぽいしぃ!
家でやったのと全然違う〜!!(←当たり前)
生地をのばす
丸くなっている生地をもう1度踏んで、うすくのばします。
これこれ、これよ、したかったの!
円盤状になればビニール袋から取り出し、台の上に置きます。
麺棒で4方向にのばしていきますよ。
うん、邪魔。w
そこまでしてでもやりたいんだね。w
つま先ピーンなってるやん。
夢中になり過ぎて顔が・・・。
丸い生地を真ん中より少し先から、麺棒をぐっぐっと向こうに押していきます。
その後コロコロ〜と真ん中から向こうへ何度か転がしのばします。
その後、180度ひっくり返して同じようにします。
これで四角に・・・なってないけど。
所長のようにはいかないわな。
次は麺棒に巻きつけてのばします!
体に一番近いところ手前から奥に向かって生地を巻きつけます。
巻きつけた麺棒ごと手前に持ってき、奥に向けて手のひらで軽く押し付けながら転がします。
それを10回ほど、さらにひっくり返して10回とのばしていきます。
麺棒(45cm)より少し大きくなった時点で完成。
まぁ、こんなもんでしょう。
イリコスキー製麺所の案内
・住所
大阪市西区新町1−31−3ダイアパレス四ツ橋 2階
・開催時刻
10時、13時、16時、19時開始
毎日開催(不定休)
・参加費用
4860円/1組(1組1〜4名、出来上がりは5人前)
・ご飲食
540円/人
各種割引あります。
↓詳しくはこちら
iricosky.com
お取り寄せもできるそうです。
最後に
いやぁ楽しかったです!
娘も楽しんでくれたし、いい経験が出来ました。
次は家で作っても、上手く出来そうです。
出来上がったうどんの飲食は、ぼくたちの時間の都合上出来ませんでしたが、出来たその場で食べてみたかったですね。
帰って美味しく頂きました!!
オススメの釜揚げで。
いりこ出汁めっちゃうまい!
「黒のイリコスキー」いりこ出汁もついています。
レシピの冊子も貰えるので、家で作る時も安心。
山下さんありがとう!
いきなり家で手作りうどんをやってみるのもいいですが、まずは教わってからやる方がオススメです。
うどん作りはyoutubeなんかでも色々と紹介しておりますが、実際に体験してみるのはどうでしょう。
楽しいですよ!
合わせて読んでほしい
↓良かったらポチっと応援お願いします⭐︎
にほんブログ村