何して遊ぼう

妻と娘の3人家族、面白おかしく生活してます。家族みんなで登山するのが好きです。

タイトル
スポンサードリンク

子どもを育てる前に親が成長しようよ

どうもニコ(@makokankkoo)です!



子どもってどうやって育てていったらいいんだろう?

子どもにはこういう風になってほしい!


親としては当然の願いでしょうか。

実際にぼくも思っていたことです。



でもよく考えたら、子どもが生まれた瞬間からは人の親になるわけなんだけど、人の親としても0歳スタートなんです。

業者でいうと始めたばかりの素人でプロとは言えない、お金なんてもらえない段階なわけですよ。


そんな親として2歳5ヶ月のキャリアを持つぼくは、子供の成長を見守るなんて悠長なことは言ってられないので日々前進するために試行錯誤の日々を送っています。



そんな中でぼくが思ったことは


子どもを育てるに当たって、自分が親としてある前に人としてどうなの?


子どものことばっかり心配してるけど、育てる自分は人にモノを教えれるような人間なの?


先生や医者になるには免許、指導者になるにはライセンスなど資格や免許がいるわけなんですが、人の親になるには何もいりませんよね。

もしそんなのがあったとしたら何割の人が合格できるのか、自信ないけど。


子どもができてから歩く外の風景がガラッと変わりました。


以前よく目についてたのは、変わった人、可愛いギャルぐらいでしたが、今ではもっぱら家族連れの絵が目に飛び込んできます。

人の心配なんぞしてる場合ではないのですが


「うわっ、あの親の行動見た?ありえへんな。」

「ああいう親子にはなりたくないわぁ」


などなど、よそのダメだと感じる家族がどうも目についてしまって。


ほとんどがネガティブなことが情報として入ってくるんですね。


そんな中、(よその)子どもが嫌いなぼくでも、たまに「あっこの子、品があって可愛いな」とか感じることがあるんです。
そういう子って、ませてるんだけど子どもらしさの部分もちゃんとあって、言葉使いも汚くなくて、みたいな感じ。


決まってそんな子どもの親は、ちゃんとしてる。(もちろんハタから見るくらいのレベルだけど)


やっぱり親の影響って多大なんだなって思います。


目も当てられない親子って多いですけどね、残念です。

何気ない行動が子どもに影響してるのがハタから見ていてもわかります。


そんなわけで人格形成や生き方なんかを教えなくとも、ご飯さえ与えていれば成長はしていくってことなんです。


そこから見えてくるのは、子どもって絶対に親の影響を受けてるわけなんです。


ぼくが思うのは


どうせ見せるなら大きな背中がいい

子どもが親の背中を見て育つなら


カッコつけてますが、マジで言っております。


↓こんなツイートがあったのを思い出しました。

自分が親として悩んでいた答えがここにあったんです。


子どもに何を教えるか、何をしてあげれるかばっかり考えてたけど、そっちじゃなかった。


自分に何ができるか

子どもがなってほしい姿に、まず自分がなってみせる


なんですよね。


もう一つ面白いツイートを紹介。


いや、ほんまそれ。


子どもに何を言うか、何を教えるか考える前に


まずはてめぇで行動しろ!



ってな感じでやってたらネガティヴな自分がいなくなっちゃった。
✔︎Check


そこにある「今」を大事にして、行動、変化できるかが問題なんだなぁ。


仕事の成長でも同じことが言えると思います。

最速で結果出す人は日々の行動を大事にしてるはずだし、一方何年会社にいても仕事が出来ない人は日々なんとなくしか生きてなかったり色々です。

この日々の意識が人として、結果として差が出るんだろうな。

今までなんとなくで生きてきたぼくは、かなりの遅れをとっているのです。


・・・頑張ろ。


ちなみにこの動画ヤバイんで見てほしいです。

↓良かったらポチっと応援お願いします⭐︎
にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク