どうもニコです!
長かったGWも終わりですね。
ぼくは連休なく仕事することにしていましたが、急遽2連休になったのでキャンプに行ってまいりました。
以前、知り合いの方に便乗して初キャンプを経験(テントや道具すべて借り物で)、家族みんなが楽しめたことをきっかけに色々と道具を買い揃えていました。
www.mako0625.net
キャンプ経験者の方に色々教えてもらいながら、家族3人がテント泊できる最低限のアイテムをやっとこさ集めたところだったので、ナイスタイミングでした。
決行がキャンプ前日の夕方に決まったことで、当日は朝からバタバタでしたけど、なんとか昼過ぎに白川渡オートキャンプ場に到着。
んー、さっきまでは晴れてたのにビミョーな天気です。
さて初めてのテント設営です。以前はほとんどやってもらったので、もはや初体験。
ちなみに買ったテントは「スノーピーク エントリー2ルーム エルフィールド 」です。
買うのに色々と店舗を回り、かなり悩みましたがリビングと寝室が一緒になっている安価の2ルームにしました。タープいらずで家族でご飯できる空間があります。
いざ設営を開始したものの、サッパリわかりません。。YouTubeを見てイメトレしたつもりでしたけど、実際やってみると全然違います。わかんねー
YouTubeを見ながらなんとか進めていきます。手伝ってくれるので、助かります。全然入っていかないよw
なんかこの一コマだけ見ると、できてそうですが周りから見ると初心者丸出しだったと思います。
そんなこんなで2時間ほど
完成ー!!
途中雨が降ってきて焦りましたけど、なんとか設営完了です。なかなか大変っすな。。
最低限の荷物なので、キッチン台などはありません。テーブルにコンロを置いて調理していきます。
おっと、その前に
うっ、仕事終わりより上手いかもしれない。
晩御飯はソレっぽくしたつもり。普段パエリヤなんかは作りません。
一通り終えると、娘が楽しみにしていた花火で締めます。楽しそうやのぅ。
おはよー!!
朝はいい天気です。朝ごはんも楽しんでいますよー。って、またパエリヤ。。
おかげさまで朝から晴天に恵まれ、川で娘と遊んでみたり。冷たくて気持ちいいね。
そんなこんなで楽しい時間は一瞬で終わり、初めて家族だけで来たキャンプは大成功でしたー。
ちょくちょくキャンプ用品をブログで紹介していく予定。