何して遊ぼう

妻と娘の3人家族、面白おかしく生活してます。家族みんなで登山するのが好きです。

タイトル
スポンサードリンク

我が家では頑張ることを禁止します!

どうもニコ(@makokankkoo)です!


「今日から頑張るっていうことは禁止な」


という僕の思いつきで、先週から我が家では「頑張る」というキーワードを禁止しています。

ひとえに頑張ると言っても、人によって頑張るの定義や、考え方が違うと思うので

ここでは『頑張る=我慢する』(←このニュアンスが1番近いかな)とします。

  • 仕事を頑張る
  • 家事を頑張る
  • 育児を頑張る


ということをやめるのです。


子供が産まれて育て、一緒に成長していく過程で気づいたこと、子育てにおいて親が見せるべき姿は


仕事(家事)を頑張ってる姿ではなくて、楽しく生きること

だと思っています。


これは以前から考え、意識していることです。意識ししていくことで、少しずつですが出来ているのです。

やってみるとできるもので、何ごとも思考をシンプルにすることで効果が出てきました。


↓仕事については以前書いています。
✔︎check



あくまでこの記事は僕ができる範囲で書いたことですが、今回は家族レベルでやっていこうと思ったので提案しました。妻もこの提案に最初は??でしたが、説明したら納得してくれました。

あくまで感覚的なことになってしまうのですが、頑張るって言葉がどうしても昔から馴染めなくて・・・それでも当たり前に使ってきたのです。

※ちなみに頑張るとは、「忍耐して、努力し通す。気張る」だそうです。


なんで家族に提案したのかというと、妻の場合だと家事・育児を頑張るということになってしまいますよね。なので頑張るということで時間、体力を消耗して欲しくないのです。

家事は生活に必要なこと、頑張ることじゃない


例えば家事、家事って生きるために必要なことですよね、それを頑張ってやるって疲れそうな気がしません?

生活に追われて頑張って家事している母、いつも楽しそうに家事をこなしている母、絶対後者がいいですよね。

子供にとっても家族全体にしても母がストレスなく生活しているかしないかでは、家族全体の生産性に大きく反映してきます。

妻に気持ちよく家事をしてもらうためにも、僕が参加できることを増やし、妻の負担を減らすことをしようと思っています。というかしてます。

育児も頑張らないでやってほしい

育児もそう、僕ら二人が子供を作っといて頑張ってやらなきゃいけないってなんかおかしくないですか?

専業主婦の妻には圧倒的な負担がかかるのは重々承知です。僕ができることはするつもりですが、育児に関してはどうしても妻の比重が大きくならざるをえません。

そこを妻にはあえて頑張らずにやって欲しいのです。

頑張ろうという気持ちはありがたいし、決して悪ではないのですが、1番恐れていることがあります。

頑張りすぎて自分の身を削ってまで子供に自分の時間を捧げる、そして消耗していく

そんな妻の姿は見たくありません。

昔から笑顔で元気な妻にそんな風になって欲しくないのです。

子供のためとか、家族のため、とか頑張る姿じゃなくて楽しく生きていることだけしてくれればいいと思います。

やるかやらないか

すべてを完璧にこなそうとすると間違いなく時間に追われ、疲れます。

そうすると楽しくこなすどころか、ただ頑張っているだけになります。

これは避けたい。

家事、育児において良いものを取り入れようとあれもこれもやっていたのでは時間が足りません。

「これはいいことだからやりたい、やるんだ」と決めた代わりに他の何かを「やめる」ことの方が重要な気がします。

やるかやらないかの重要なポイントは「やる」ことより「やらない」ことの方が重要で難しいんです。

最後に

妻に言ったからには、僕からやっていく必要があります。

僕ができることは妻の時間、負担を減らすこと。

子供にとって親が、仕事・家事・育児、すべてを楽しくこなし生きている姿ってサイコーじゃないですか。

それが出来て初めて、「生きる素晴らしさ」を教えれるんじゃないですかね。


楽しく生きるぞ〜!!

スポンサードリンク