何して遊ぼう

妻と娘の3人家族、面白おかしく生活してます。家族みんなで登山するのが好きです。

タイトル
スポンサードリンク

苫米地英人さんの【立ち読みしなさい!】という本が面白かったのでまとめてみた

どうもニコ(@makokankkoo)です!


立ち読みしなさい!】著者 苫米地英人

ドンッ!!と龍が如くをイメージさせるようなシンプルで迫力のある表紙なのに、本のタイトルは【立ち読みしなさい!】と、とにかく謎だらけの本。とにかくAmazonのレビューの評価がやたら高いのが気になったので、ポチッと勢いで買ってみることにしました。


これがすごくわかりやすい。。


『夢を叶える攻略本』と切り出した内容はほんとに具現化できそうな感じで書かれてあり、自己啓発の本としてはすごく読みやすく、漫画も盛り込まれててわかりやすい内容になっています。ぼくのように夢がない人にもオススメできる作品になっているので、ぜひ紹介したいのと、それらの内容をアウトプットする意味でまとめて書いてみたいと思います。

本書では夢がある人もない人にも優しく分かりやすく説明してくれ、一緒に歩いてくれる

そんな1冊です。

目次 

夢を叶える3つのステップ

ゴール設定

海賊王に俺はなる

多くの人が知る言葉、主人公のルフィが掲げる夢ですよね。

これがゴールであり夢です。

ルフィはこの夢を叶えるために体を鍛え、単身海へ飛び出し、冒険をくり広げていきます。これはマンガの中の話ですが、実際の世界でも同じことが言えます。

人はゴールを設定しないと、努力をしませんし、そして行動もしません。ただ同じ毎日を繰り返します。これは以前のぼくにあてはまっていました。

あくまで例えばですけど、もしあなたがプロ野球選手になりたい!というゴール、夢を決めたとしたらどうしますか?

となった場合、おそらく毎日練習するとか、誰かに教えてもらうとか、こういう手段や方法をとると思います。これが努力だったり、行動です。

言われてみると当たり前のことですね。でも残念なことに、ぼくの周り(ぼくも含めて)にそういう人はいるようには見えません。

ぼくにも漠然とした夢ならありますが、これから具体的に設定します。

ちなみにぼくの漠然とした夢は

「かっちょいいお父さん」

です。ぼくの描く、そのお父さん像の定義は「見た目がいい(シュッとしてる)」「いつも楽しそう」「何かに向けて努力してる」「経験豊富」ってとこでしょうか。

その夢を設定してからというもの、確かに行動の量が増えました。「いつも楽しそう」っていう事柄も意識前と意識後で比べるとだいぶ改善したし、これらは行動のサイクルが生み出したものです。ほんとに何もしないと始まらない。

仕事だけじゃなくプライベートも充実させないと「かっちょいい」には近づけません。

コンフォートゾーン

「コンフォートゾーン」とは居心地のいい空間という意味です。

「住めば都」ということわざがありますよね。同じ場所や環境で生活していると、徐々に慣れていき居心地がよくなるということです。

これは刑務所の中の囚人にも言えることです。何年も刑務所暮らしを続けていると、その場所に居心地の良さを感じるようになります。刑務所がコンフォートゾーンとなってしまった受刑者は出所後、刑務所に戻ろうとまた罪を犯します。恐ろしぃ・・

実はこの「コンフォートゾーン」が私たちの周りでも起こっているそうです。

人生を変えたい!生活を変えたい!夢を叶えたい!年収を増やしたい!

でも現実は何も変わらない、何も変化がない。

これに心当たりがある人は、受刑者と同じことが、あなたの中で起こっている可能性があります。

年収300万円の人は今よりもっと収入が欲しいと思っています。その生活も長く続けると、知らない間に年収300万円がコンフォートゾーンになります。それが気づかない間に年収300万円の生活を維持するような行動ばかりとるようになるそうです。さっきの受刑者と同じことが起きているのです。

・・・この感覚は恐ろしいな。

スコトーマ

「スコトーマ」とは心理的盲点という意味です。

スコトーマの原理は3つ

①人は自分にとって重要だとおもう情報しか見ない
②1つの情報に集中すると、他の情報が見えなくなってしまう
③知識がないと見えていても見えない

人は毎日同じ生活(目標もなく)をしていると、よりスコトーマが強くなっていきます。能力や才能が眠っていってしまいます。筋トレと同じで目的意識を持って体を鍛えるかのように脳も日々鍛えないといけません。  

先ほどのゴール(目標)を設定する場合は、少し努力すれば達成するように設定しないことだそうです。「現状の延長線上」の目標では、今あなたが見えている情報や世界にスポットライトを当てる行為になるからです

それを解決するには「現状の外側」現状では達成できない目標に設定することです。なぜなら、どうすれば達成できるか、目の前のことだけじゃなく広い視野、俯瞰で物事を観ることができるようになるからです。

大きな視点で物事を観ながら、目の前の小さな目標に取り組むことがベストです。

目の前の小さなことだけに捉われないように、目標を大きくして、視野を広く、日頃から多くの情報を取捨選択する訓練しとけってことですかね。

最後に

まとめすぎて本の内容の少ししか紹介できませんでしたが、どうでしたか?

Amazonのレビューが高いのも頷ける内容でした。

夢や目標がなくても読んでみれば、なんかその気にさせてくれます。そのあたりは完全に自己啓発の本として、面白いものになっていますし、人間の行動の理論と、それについてどういう風に改善していけばいいのかもわかりやすく書いてくれてます。

現状を変えたい、夢を持ちたい、叶えたい!そういったきっかけが欲しいなんて人にはオススメです。

↓良かったらポチっと応援お願いします⭐︎
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサードリンク