何して遊ぼう

妻と娘の3人家族、面白おかしく生活してます。家族みんなで登山するのが好きです。

タイトル
スポンサードリンク

お箸のエジソン反対派だったけど、エジソンを買ってみた!要は使い方なんだと思った話。

どうもニコ(@makokankkoo)です!


我が子は特別!!


そんな親バカの一人に当たる僕ですが

とにかく娘には素敵な女性になってほしいと切実に願っております。


基本的に欲張りな僕は、「二兎追うものは一兎も得ず」という解釈が嫌いで、「二兎追わないと二兎得られない」と思って生きています。

これは娘にも適応していて

  • 愛嬌があって
  • 賢くて
  • 品があって
  • ビジュアルが良くて(これは遺伝子上厳しいかもしれないけど、この際雰囲気だけでもいい)


正直、先天的にビジュアルは期待できない感じはプンプン出ておりますが、あとの「愛嬌」「賢さ」「品」というのは、後天的に備えることができると思っているので、はい、僕ら夫婦次第です。言葉使い、言動は日々気をつけていることであって、今まで何気に使っていた汚い言葉を使わないようにし、大阪弁もバリバリ使わなくなってしまっている、という現状です。


ただ、なぜかこんな事になってしまっています。

そんな娘は意に反して、完全に「おもしろ系」に属していることになるのですが、行儀が良いと褒められたりすることも多く、夫婦二人我ながら良い教育ができているな、そんな風に思っております。(←親バカ)


見てください、この行儀の良さを!!

どうですか、この姿勢の良さ。教えてないのに正座までして。

食べるのに必死になるとね、こういう顔にもなりますわ、うんうん。僕でもそんな時あると思う。

あらっ、集中力は続きませんね。(汗



・・・で何の話でしたっけ。


あっそうそう、お箸のエジソンでしたね。ここから本題です。おそ〜

僕は基本的に「強制」ということが大っ嫌いです。自分が強制されることが超絶に嫌いなので、子供には何事においても強制しないつもりでいます。


そんな強制と言っても色々ありますよね。


例えばお箸の持ち方の強制。

子供のお箸の持ち方でいうと【お箸のエジソン】が有名ですよね。

↓こんなやつ


この商品が人気なのは、正しいお箸の持ち方を自然と身につけさせることができる(これに慣れるとエジソンだけしか使えなくなるという意見も)、という優れ物ですが、これは強制だ、と思い僕はずっと反対し続けていました。

なぜかというと、そんなことは適当に覚えることであって、そんなことに大人も子供も労力を使うことが無駄だと考えているからです。例えお箸の持ち方が悪かったとしても、自分で治せばいいと思いますし。僕は小学校の時に「このまま大人になったらかっこ悪いな」という理由で自らお箸の持ち方を正すことができたので、こう思うのかもしれません。

自分を客観的に見れるようになっていれば、どんな悪い癖も治ると思っているので、子供の時にどんな食べ方しようが、どんな変な持ち方してようが別にいいんですよ。

本当に大事な能力は「正しいお箸の持ち方」や「正しいご飯の食べ方」じゃなくて、「自分を客観視できること」と「悪いと思った癖を治せること」なんですね。

だからエジソンなんていらねぇんだよ、けっ!



・・・・・とばかり思っていたんですが!


先日、うどん屋さんで試しにサポート付き子供用のお箸を使わせてみました、上記の写真の様子がそうなんですが。

先ほどの写真を見てもらえばわかる通り、ご機嫌で食べているんですね。親と同じようにできていることが嬉しかったんでしょうか、よくわかりませんが、とにかくご機嫌でうどんを食べ続けていました。


お〜!


強制だとか何だとかヌカす前に楽しいってことを忘れているじゃね〜か!!


というわけで、楽しく食事するという基本の基本を忘れていました。頭固すぎ・・・俺


エジソンを「お箸の持ち方を強制する道具」としか見れていなかった僕に、少し反省。要は使い方なんですね、食事っていうのは食べることに興味を持ってもらうことが始まりであることなので、持ち方がどうとか、こうとか別に二の次でも良かったんですね〜。なのでエジソンを「食事を楽しめるきっかけになるかもしれない道具」として試してみることにしました。


ジャーン!!!



妻「娘ちゃ〜ん!!パパちゃんが娘ちゃんのお箸買ってくれたよ〜♪」

娘「えっ?ヤッターーー!!」

妻「え〜っと、指をここに入れて〜、こうしてぇ、あれ?おかしいな、なんかサイズが合わないよ・・・。」

上手く使えない様子に

娘「うき〜!!ポイッ。」

・・・・・

・・・・・

・・・・・


!!!!!!


・・・間違えた??

入園〜って、間違えてる?間違えてるよね。うん、間違えてるね。だって娘は2歳10ヶ月だもんね


↓本当はこれですね


みなさんエジソンを買うときは間違えないようにしましょう!(間違えないって)



サイズはあっていませんが、なんか楽しそうに使っています。

まっ、いっか。

【ツーブロック女子】嫁の髪の毛をバリカンでセルフカット。サイドをスッキリさせたい時にオススメ

2018、1、24更新

どうもニコ(@makokankkoo)です!

嫁の髪の毛をバリカンで刈りました。いわゆるツーブロックってやつです。おかげで頭部のサイドはスッキリ、上手くいきました。

今回は、嫁の髪の毛をセルフでカットした、って話です。ぜひ参考にしてみてください。

髪型のこだわりってある?

みなさん髪型にこだわりなんてありますか?


ぼくは、毎回ツーブロックにしていてます。時間が経つにつれて、髪の毛の量の多さによる膨らみを遅らせることができるからです。こだわり、というよりはラクで小綺麗な印象になるからやってます。

ツーブロックが流行りだしてだいぶ経ち、今や定番の髪型であります。やりすぎるとクドくなってしまうツーブロックですが、上手くいけば清潔感をゲットできます。


髪の毛の癖は人それぞれですよね、ちなみにぼくの悩みは

  • 髪の毛が多いので頭が大きく見える
  • くせ毛なので頭が膨らみやすい

見た目を気にしまくるぼくとしては、これらを解決する手段として、ツーブロックが最適だと思っています。

コロコロ変わる髪型を変えるのですが、ツーブロックだけは欠かせません。

ツーブロック最高。

その時は突然に


ツーブロックにしようと思うねんけど、どうかな?


へっ?いいんじゃない!似合うと思うで。


いや〜、美容院にいくのがめんどくさいからさ、ね。それでツーブロックにすればスッキリ!てな感じで


あ〜、そう。セルフカットっちゅうやつやな。ま〜、頑張って


ちょっと刈ってくれへん?


ッ!!!!!


だって後ろは出来ひんやんか?


まぁ、せやけど。人のなんかやったことないで



と言うわけで、女の命である髪の毛を僕がバリカンで刈ることになりました。

ちなみに一度、セルフカットをしたことがあるのですが、水島ヒロになりたくて自分でカットしたところ、見るも無残な結果になったことがあり戦績は1戦1敗であります。そんな僕に命運を託そうと言うんだから、妻もなかなか肝が座っている。

僕もツーブロック歴は長いので、美容室でのやり方は見ている、ような。

そうそう、これで髪を留めてライン出して刈っていくんですね。意外と簡単かも♪


思い立ったが吉日!では早速。


ちなみにやけど、髪留めってあるやんな?


えっ、ないで


・・・・お〜、どうするよ?


えっ、なんで。ゴムで留めたらいいやん♪


(・・・めっちゃ簡単に言うやん。)

実施にやってみる


あの〜、ライン出すのめっちゃ難しいんですけど・・。本来は、髪留めでラインを出すと難しくありません。それに沿って刈っていけばいいので、出すラインさえ間違えなければ大丈夫です。

これが正解なのかよくわかりませんが・・・。てかゴムは難しいのでやめときましょう。

(・・・まっ、ええか。このままいこ)


行くわよ。理屈はわかっていても、少し緊張します。

ちなみに、ぼくのムダ毛処理に使っている、マルチグルーミングキットです。アタッチメントを変えると頭用のバリカンにも使えるので便利です。

風呂場にて作業開始!


難しい。んでもってどうやればいいんだ?

バリカンを持つ手が震えます。

まっいいや。ジョリジョリー♪(思い切りが大事)

なんかバリカンで刈ってたら、変な感じ。後ろ姿が男の子に見える・・・。


悪戦苦闘した結果


えいっ!!


(ぷぷっ。いいの、これで?)



気にいってくれたみたいです。

次の日ご機嫌で出かけていきました。



めでたし、めでたし。


■セルフカットのコツ■

髪留めでカットするラインをしっかり出す
髪留めがない場合はゴムでカットするラインがしっかり出るように髪を引っ張りあげる
心配ならラインを少しずつあげていく
やる気があればできる

後日

後日、伸びたサイドをもう一度刈ってみたのですが、ツーブロックの境目を刈るのが非常に難しい。バリカンの問題もあるかもですが、新しくする時より若干難易度高いです。

僕は自分の子供が愛せない父親で、子供をどうしても受け入れることができなかった


どうもニコ(@makokankkoo)です!

自分の子供をうまく愛せなかった男の話です。

子供を愛せなくてどうしていいのかわからない時期がありました。妻には父親になれず本当に悪いと思いながらも、なかなかリアルを受け止めれない葛藤の中、苦しみました。
※妊娠・出産については女性の方がハンパなくしんどいのは当たり前だとわかっている体で進めます。

サイテーだと感じています、今ちゃんとやってるからって許してほしい、なんてつもりもありません。ただ自身の経験として感じたことを、今だからこそもう一度思い返してみることにしました。

昔を思い出しながらダーっと書いたので、殴り書きになってしまいましたが、良かったら読んでやってください。


*****


結婚して8年目にして子供を授かりました。



娘は言っている間に3歳を迎えようとしている、超メキメキ成長して、手に負えないことも多いけど、よく育っている。育てている、なんておこがましくて言えない、どちらかというと僕が成長させられているような感覚。結構自ら進んで勝手に学んで(YouTube見たりとか)、親の細かい行動なんかを見て覚えているんだな、と痛感。危ない危ない、下手なこと一つもできないわ

娘が親の元から離れていくのも明日のことのような気がする。それくらい子供の成長は早いので、焦りを覚えることは多い。これから僕らとは違う時代を生きる娘をいつでもフォローできるようにしておかないといけない。特にこちらから教えることはなくとも、子供がピンチの時には、手を差し伸べて掴んでもらえるよな、そんな親父になりたい。それには日々アンテナを張り、勉強し、考えるという作業を怠らないことだ。人として常にアップデート(変化)していかないといけない。子供の伸び代は親の知識と経験に比例すると思っている。

娘が大きくなっていく過程で気づいたのが、父としてできることって案外無いなと感じている。ただ僕ら親の背中はよく見ているもので、子供の行動を見ているとよくわかる。僕も子供以上に成長し、実りのある人生を送りたいと常々思っていて、娘にとって嫌でも見える親の背中は「大きければ大きい方がいい」を胸に刻み、生活している。


そんな僕はというと、大の子供嫌い。


今でも娘以外は受け付けなくて、自然に接することができない。保育園なんかで集団の子供を見るとサブイボが出るくらい。なぜか赤ちゃんだけは大丈夫に、耐性ができたからなのか・・・


子供嫌いの僕も今ではすっかり人の親、何が正しいのか?どうしていけばいいのか?の毎日だけど、楽しく生きれているし、家族みんなでいる時が一番幸せ。まさか自分がこんな風に成長できるとは思わなかった。


ひどかったもんな・・・。


絶望的だった。

子供はいなくても幸せだよね

今でこそ子供なしでの幸せは語れませんが、その昔、僕は年を重ねるとともに、子供嫌いを加速させていました。

理由は一つ。夫婦二人でいて毎日楽しかったから。

嫌いな子供(僕にとっての邪魔者)をわざわざ作る必要はないでしょ、と思っていました。なんと言われようが嫌いなものは嫌い、二人の幸せな生活をおびやかすであろう、子供の存在はなるべく避けたかったのです。

周りよりも割と早い時期に結婚したにもかかわらず、子供がいない様子から「子供は作らないのか?」という余計なお世話なこともたくさん言われました。僕らよりもあとで結婚して子供を授かる家庭が後を経たない様子を観察しながら見て思っていたのは


子供を抱える家庭で理想と思える家族がいない


だから作らない。


っていうのはいいわけで、単に嫌いな子供がいらなかっただけ。

子供ができた

夫婦二人とも現状に満足していたので、子供は作らない前提で20代を過ごしました。

30歳を境に妻の心境の変化が「子供を作らないっていうのもアリだけど、せっかくの人生、できるなら子供を産んで育ててみたい」と、女としての年齢に限りがあることを悟ったのか、こんな風に言われたことを覚えています。

そのときの僕の心境はと言うと、「あ〜、やっぱりそうなるんかぁ。子供は嫌いだけど妻の意見は無下にできないからな、しゃあない」程度だったんです。今思えば父親になる覚悟も何もありませんでした。


ほどなくして、いつもの二人での外食先にて


できたみたい


この時の心境は、なんか嬉しいような寂しいような。うん、なんかそんな感じ。ホント言うと嬉しい気持ちはほとんどなかった

家に帰るのがつまらない

一応、体裁を保ちながら妻の身を案じる風にしてみたりするも、なんか満たされない日々。

こんなこと当時は絶対言えないけど、「二人でいつでもどこでも行けたあの頃が恋しい

毎日のように思い立って行動できた軽いフットワークはもちろんなくなる。

家に帰ってもつまんない

と思い始めるように。

子供を受け入れることができない

そうは言ってもお腹の中の赤ちゃんはドンドン大きくなっていく。僕の気持ちは全く子供を受け入れれるような状態じゃないまま、時は経って行った。

もう僕が家族にできることって言ったら、「お金を持って帰ること」ぐらいしか思いつかなかった。ちょうどたくさん仕事がもらえるようになった時期で仕事に逃げるように。家に帰っても以前のように遊べない、子供のためにも仕事している方がいいや、と言い聞かせるよにガムシャラに働き、いつも疲れていた。

家にいる時間が圧倒的に減った時期だったので、妻はかなりの不安を抱えていたと思う。

出産

僕はとにかく仕事第一。

もちろん出産に立ち会う気はゼロ。

産まれました〜!

となっても、駆けつける気もない。だって僕にできることはお金を持って帰ることぐらいしかできない、病院に僕がいても役に立たないだろう・・・と。


産まれたとの知らせを聞いたのは仕事先にて。


・・・・・産まれたか。


特に上がってくる気持ちはない。嬉し・・いのか?いやついに来たかぐらいに思ったかもしれない


あ〜、こんなもんか。


自分の子供が生まれたらみんな大騒ぎしてるのにな、なんかそんな感じがよくわかんない。冷めた様子で得意先に報告するとみんな口を揃えて「早く帰り」と言う、僕は「いや、仕事終わってからでいいっすよ」と返したと思う。結局無理矢理に帰らされる形になったが、正直どんな顔で会えばいいのかわからなかった・・・。

ちなみに子供との初顔合わせの瞬間は覚えていない。

子供が産まれてから

僕は子供が生まれて絶対に嫌なこと、言いたくないことがあった。

子供にはお金がかかるから家計が苦しい

子供のせいで好きなとき、好きなところへ行けない

こんなことを思っていたので、娘の幼少期にかなり連れ回したと思う(節度は保ったはず)。思い返すとちょっとやりすぎた気もするが、おかげで外出慣れしてるので車・バス・電車・居酒屋・バー・カウンター席(子供イスなし)、どんなシーンでも大丈夫になったけど・・・結果オーライ?


産まれてからも僕の態度は特に変わらなかった。むしろ以前よりひどくなっていたかもしれない。

仕事に逃げるような姿勢は加速、家に帰っても以前のような二人でいた時の自由な空間はないから、帰ることすら億劫に。夫婦二人で一緒に過ごした楽しい時間はもうあそこにはないんだから・・・。


そんな状況もあって子供を可愛がれていなかった。むしろ煙たい存在だった。


こいつがいなければ楽しく過ごしていたのに。

成長を感じた瞬間何かが変わった

毎日が憂鬱で家にいる時も、なんだか体が重い。

特に子育てに加担することもなく、娘は大きくなっていく。


ある時


・・・こいつ成長してるよなぁ。子供の成長ってホント早いよなぁ


と人の成長を間近で感じる。


!!!!!


おい、ちょっと待てよ。


俺は一体何してんだ??

何かにつけては子供のせいにして、現実から逃げて、何も変わってないじゃないか。20歳の頃から全く成長していないことに気づく。


こんな現実から逃げ出したくて、嫌々生活してる自分のような親に育った娘はどうなるんだろう?


こんな父親っているん?いらないよね。


これはいかん。

なんとかしないと。


急に焦りを感じ、産まれて初めて自分の成長に目を向けた。

それから色々とやってみた結果、人って変われるっていうことに気づき、日々進化(変化)しているはず。(←もはや自己満足でもいい)


昔の口癖

「人は絶対変わらない」

今の口癖

「人って簡単に変われる」

今に至る

何が問題だったんだろう?って考えてみたんですよ。

答えは意外と簡単で

「今ある自分の知識と経験で物事をはかっていて、そこに依存していた」

子供が産まれるという未知の領域に飛び込むにあたって、そこのステージに上がろうとしなかったことなんですね。現状に満足して、変化を恐れ、それらを子供のせいにしていたんです。


・・・ゴメンね。


やれ「子供ができたら好きなことができなくなる」だの「お金がかかるから家計が苦しい」だの「子供ができたら色んなところへ行けなくなる」だの色んなアドバイスをもらいましたが、実際に子供ができて生活して言えるのは、全て間違っていたってことです。

お金は使いようだし、時間も使いよう。

考え方が変わった事で、むしろ以前より自由になりました。

ネガティブなアドバイスをくれた人も最後には「結局子供の笑顔見たら幸せになれるんだよね」で片付けられることが多かった。今ではこの感覚が全くわからない。それで全ての苦労が報われるかのような、そんなことが本当に幸せなの?僕は自分がしたいことも、家族の幸せも妥協したくない。


欲張りなんです。


親が犠牲になることが、子供の幸せだとは全く思えない


君の成長があったからこそ、俺はこれからでも成長できる。もっとわがままに、娘に自由を説くなら、娘よりも自由に生きてやるんだぁ!


あくまで俺は俺、娘は娘。


主役はあくまで自分。


一緒に楽しく生きていこうぜ!



なんか更生して、いいこと言った風になってしまいましたが、サイテーな父が普通の父になっただけですからね。w


*****

最後まで読んでくださってありがとうございます。


子供を愛せなくて悩んでいた時期もありましたが、僕の成長には欠かせない存在になりました。

やってしまった事は取り返せないので、これから家族にとって大きな存在になれるようにしたいですね。



あっ、肝心の妻の存在を忘れてた。

どんな状況でも僕に家事・育児を強制せず、それでも僕を立て続けてくれたことに感謝したい。(今は感謝してる暇があるなら家事でもします)

www.mako0625.net


結局一人じゃ成長できなかったんだなぁ。シミジミ


楽しんでいこう♪



追伸

いつまでパパちゃ〜ん!!

って呼んでくれるんだろうね。


悩んでいる時にできることを書いてみました!
www.mako0625.net

家族で有名店の餃子作りに挑戦!ニンニクなしで美味しく仕上がるけど・・

どうもニコ(@makokankkoo)です!


ふいに


餃子食べたい〜!!


っていう気分になる時ありません?


ありますよね〜。(あると信じている、特に王将の看板見た時とか)


というわけで恒例?の家族みんなでの料理。餃子作りに挑戦しました!


めちゃくちゃコストはかかりましたが、美味しく食べれましたので紹介していきます♪

はじめに

普段餃子をよく食べるわけではないのですが、ふいにおとずれる餃子が食べたい〜!!dayがまさに昨日。理由は王将の看板が目に飛び込んできたからw

今はなんでも家で作ってみることにしているので、餃子の餡(あん)はもちろん皮も手作りして食べよう、ということになりました。

結果、普通に食べに行った方が安かったわけですが、いい経験になりました。何事も経験っすな



・・・美味しい餃子ってどうやって作るん?


はい、イオンの本屋さんへGo!

うまい餃子のタイトルに惹かれ、表紙も中身も見ずに購入した本はこちら。

シン・ギョーザ

餃子作りの段取りする前に、イオンのフードコートにて本の中身をチェック。


んっ?「シン・ギョーザ」って何じゃい。


ふむふむ、餃子の常識を覆す餃子か・・・。

何!?

東京・萩窪にある「蔓餃苑(まんぎょえん)」にある、会員制の高級紳士餃子レストランの餃子だって!!(聞いたことないフレーズにびっくり)会員でもなかなかたどり着けないほど予約困難な店だとか。有名人も御用達だとか、へ〜。

本の冒頭で、基本のレシピを紹介しているのですが、見た時の感想


え〜!めっちゃコストかかりますやん!!

ゼナ・キング(高級栄養ドリンク)を入れるってどんな味になるんだyo


なんか想像できないけど、興味津々。


他にも美味しそうなレシピが書いてあるのですが、基本の「シン・ギョーザ」を作るためには


美味しい餃子のために全部揃えてみよう!


・・・と、著者のパラダイス山元さん(凄い人)が言っています。


日本一予約が取れない餃子レストランのギョーザ


作ります!

餃子の皮作り


※皮作りは蔓餃苑と全く関係ありません

参考にしたのはこちらのサイト

■材料■

・強力粉:50g
・薄力粉:60g
・塩2つまみ
・熱湯:80cc
・片栗粉
・水:90ml

<作り方>

1、ボールに材料を投入、塩を混ぜた熱湯を注ぎ入れ、お箸でかき混ぜまず。

2、手で触れるくらいの温度が下がったら、手でこねます。

伸ばすのはまだか、とプレッシャーをかけてきます

3、棒状にして12〜16等分にし、丸くしておきます。ラップに包み、30分ほど寝かします。

4、打ち粉をして麺棒で薄く伸ばしていきます。

お決まりの、顔に片栗粉をつけて

上手くいかず諦めて見ています

イビツですが、それっぽくなりました。丸くするの難しい〜!


餃子の餡作り

肝心の餡作りですが、未知の体験に不安しかありません。あとはパラダイス山元さんを信じて作るだけです。

この蔓餃苑の餃子のポイントはニンニクが入っていないことなんですね。口臭が気にならないんだぜ〜

妻がどうも硫化アリルというものがダメなようなので、美味しい餃子には欠かせないニンニクをたっぷり入れることができません。
※ねぎ、玉ねぎ、ニンニクなどに含まれている「硫化アリル」という辛味成分を摂取すると気分が悪くなったりするみたいです。妻の場合、ネギでも上手く火が通って入ればいいみたいですが、ニンニクだけは火が通っていても、美味しいけど体が受け付けないんだって

少々失敗しようがニンニクを入れときゃごまかせるのですが、それができないってこと、失敗は許されません。w

■材料(26個分)■

・ニラ:1/4束
・セロリ:1/4本
・長ネギ:1/4本
・キャベツ:2枚
・干しシイタケ:3個
・豚ロース:70g
・豚バラ:70g
・しょうが:小さじ2
・ゼナFーⅡ(ゼナキングがなかったので代用):1/2本
・塩:小さじ1
・砂糖(きび砂糖を代用):小さじ1
・ごま油:大さじ2
・鶏ガラスープの素(顆粒):小さじ1
・紹興酒:大さじ1
【焼く時使用】
・ごま油:大さじ2
・熱湯:30ml

餃子1個100円オーバー!!

<作り方>

1、肉は5mm幅に切っていきます。

そしてチョップ!

2、ニラは5mm幅、他はみじん切りにしていきます。材料をボールへ

入れすぎ、入れすぎ


3、具材を混ぜます。

お〜、餃子っぽいニオイがしてきたよ。

4、ゼナ投入!

ホントに入れるよ〜。えいっ

・・・大丈夫か。

5、包みます。

むむ、ムズイやんけ。昔やった時はもっとこう、上手く出来た気がするんだけどなぁ。

はい、こんな感じです

ご愛嬌で♪


焼くよ〜

ワタワタしていて写真を撮れていません

1、強火でフライパンを熱して、中火にして、ごま油大さじ1をひきます。

2、餃子を並べます。

3、ごま油を回しかけます。

4、焼き色がつくまで焼きます。

5、熱湯30mlをぶっかっけ、すぐに蓋をします。水分がなくなるまで待ちます。

6、余計な油を捨てて出来上がり!

実食

ドヤーーーー!!!

あっ、餃子といえばこれこれ、ビール。基本のセットですね

普段は家でビールは飲まないのですが、訳あってええビールを貰ったので、ちょうど良かったです。



まずは、タレをつけずに頂く。


んま〜〜〜♪


ニンニク無しなのに香り、味ともにパンチが効いてて美味しい。皮もモチモチしててそれなりに仕上がってるしサイコー!

美味しい餃子と言ってもいいでしょう。良かった、ホッ。


次はタレ(オリーブオイル+柚子胡椒)で頂きますよ。


お〜、さっきのパンチが少しさっぱりした感じになって、食べやすいやん♪


お〜、思い切って行くねぇ!

パンチが強かったのか食べませんでした、普段食べる安くてヘルシーな餃子がお好みらしいです。

最後に

どうなるかと思いましたが、かなり美味しく仕上がりました!

ニンニクが無しとあって味のパンチが心配でしたが、全然問題なし。次の日もニンニクを食べたあとのような臭さや、気持ち悪さを感じなかったのはホント助かる。

あとは自分の好みにカスタムして調整すれば、さらに美味しく作れるんじゃないかと思っています。ただ高くつくので、おそらく今日は美味しい餃子を食べるぞーっ!って日にしか作りません。

味は間違いなくオススメですが、家で作るには少々お高い。

でも興味ある方には是非とも作ってみてほしいっすな。


栄養ドリンク入り餃子を食べたということで、精がついて今日あたりはナニか起きんじゃねぇの??なんて思いましたが、ナニもありせんでした。



他にも美味しそうな餃子、ユニークな餃子が載っていましたので、他にもチャレンジしてみよう!


www.mako0625.net
www.mako0625.net

「増やすことより減らすこと」ストレスを減らし幸せを感じることは、色々と減らすことだった!

どうもニコ(@makokankkoo)です!


収入を増やしたい!


と思い、日々身を削って働いていたことがあります。


年々少しずつながら増える収入と引き換えに、仕事にかなりの時間を取られ、消費は稼ぐことに比例して増え続けていました。働けど働けど楽にならず、幸せからは遠ざかっていたような気がします。

娘の成長を機に、カッコいいお父さんになるべく、行き着いた答えは「楽しそうに生きる姿」なんですが、とにかく楽しく生きようと思えば、仕事に追われていては話にならんわけです。

そこで思い切って減らすことをしてみると、新しい発見がいっぱいでした。

今やストレスフリーな生活を送っています。もちろん不安がゼロになることはあり得ませんけどね

色々と身の回りのことを減らすことで、圧倒的にストレスが減り、幸せを感じれることが増えました。そこで今回は実際に身の回りのモノを減らしてみて気づいたことを書いていこうと思います。

それでは行きます!

稼ぎが増えると幸せ?

個人事業主(一人親方)である僕は、一時期「お金をたくさん稼げば幸せになれる」と思って、ほとんど休まず寝る暇も惜しんで働いていた時期があります。とにかくせっせと働いて稼ぐスタイルなので効率は無視で、体力勝負です。今からしたらありえねぇ、って感じですけど。(周りからは変態扱いされるし)

ひどい時は出張で家にいないことが多かったり、家にシャワーだけ浴びに帰って再び仕事に向かう、なんて生活をしていたことがあります。

お金に追われて、仕事に追われ、そして自分へのご褒美に消費して満たされる。を繰り返していました、まぁ生産性も将来性もないことで・・・アホやなぁ。

目先のお金を稼ぐことに必死で、これだけ稼いだ!という実績が欲しかったんです。こんな働き方をしていては、加齢とともに体力、価値の低下は避けれませんでした。働けば働くほど、ジリ貧だったわけです。誰でもできることを数こなしていただけですから・・・

そんな生活から、一概に稼ぎが増えても幸せにはなれないな、と思いました。要は「稼ぎ方」なんですね、時間をお金に変えているようなスタイルでは、一生現場でこき使われることになります。あ〜、ヤダヤダ

仕事を減らしてみる

このままストレスを抱えながら働いていてはジリ貧、消耗戦に突入するのは必須なので、一旦仕事をセーブ。とにかくストレスがかからないよう仕事に向き合うように工夫しました。

今まで「増やす」にスポットを当てて生きてきましたが、「減らす」ことにし、ストレスがかからない程度に減らしました。すると必然的に家族との時間が増え、幸せだと感じることが多くなったのです。

ただそれと同時に収入が減るのは言うまでもありませんよね。

ここで一度、今まで気にしたことのなかった日々の生活の消費を気にしてみることにしました。

あらゆる消費を減らす

仕事を減らしてストレスは減ったものの、肝心の浪費癖は抜けません。このままでは、また以前の消耗戦に突入してしまいます。

そこに不安を覚えて、ある仮説を立ててみました。


お金がなくても幸せを感じれるマインド最強


・・・・これやん。


とにかくランニングコストを下げる、もしくは下げても大丈夫なようにしておく、ことにしました。

速攻でハイエースを売却、エコカーに乗り換えました。仕事が早いっ(ちょっぴり見栄が残っている)
www.mako0625.net

他に考えてみたのは

  • いつお金がなくなってもどこにでも住める(例えばボロアパート)覚悟を持つ
  • ご飯も死なない程度に食べれたらいい、と思う
  • どうにもいかなくなったら誰かに頼ることにする


最悪のケースを想定してみたら、これって別に不幸なことでもなんでもないやん。ボロアパートに住むのが不幸?お金がないのが不幸?食べたいものが食べれないから不幸?なんか違うな。って思ったんです。

そのときに幸せを感じれるかどうかは自分次第、家族次第です。

なんか胡散臭くなりましたが、マジです。

www.mako0625.net

色々節約してみて、家族が生きるために必要な額を計算してみたところ、僕が月に10日働けば家族は生きていける、にたどり着きました。今までのキャリアを考えると10日仕事がない、なんてことにはならないだろうと考えると、気がラクになりました。
仕事が10日、もしくは10日働いた額を稼ぐことになった後の仕事は、ボーナスゲームだと考えるようにしました。ラッキー!てね

物を減らす

俗にいう「断捨離」ですね。

www.mako0625.net

きっかけは筋トレ部屋を作ったことがきっかけでしたが、これを機に家全体から物という物がなくなり、スッキリしました。捨てだすと止まらなくなるので要注意です。

家に余白、スペースができてスッキリした途端、物を買うことに抵抗が出てきました。今までならサクッと買っていたような物も、本当に必要な物かよく考えるようになったのです。今は無駄に物が増えて、部屋の中をごちゃごちゃさせたくない。

というわけで、物持ちは良くなり、無駄な物は買わなくなりました。一応自分ルールを決めました。

  • 迷ったら買わない(以前とは真逆の意見)
  • 家事など時短になる便利な物は迷わず買う(そのときに同時に使っているものは即捨てる)
  • 基本捨ててから買う(置くスペースは作ってから)
  • 本当に自分にとって価値があると感じたら高くても買う


↑こんな感じにしてみました。

服は最低限でいいや

服も捨てて減らし、服はほとんど買わないようにし、ダサくない(あくまで主観)程度のファッションでいいや、って思うようにしました。

見た目を気にしすぎていた僕は、毎シーズン服を買っていましたが、今の僕にはお金をかける価値がないように感じたのです。なので全然買ってません。元がいいからね、何着ても大丈夫なんですよ!w(根拠のない自信)

どんなにオシャレでも、大事なのは着ている服より着ている人でしょ、って思っています。いやぁ、若い頃(最近まで)は見た目ばっかり気にして、中身を磨いてこなかったな〜。(←ちょっぴり後悔している)

もちろんビジネスシーンなどの勝負所には、お金をかける価値はあると思っていますよ。

趣味を減らした

高校引退から続けていた草野球をやめました。もうすることはあるまい、と10万円分のアイテムを仲間にあげました。

ついでにフットサルもやめました。

よくよく考えたら体を動かすことが好きなんじゃなくて、体を動かすことが得意なだけだったんですから、趣味にしとくのは勿体無い、と思った結果です。

www.mako0625.net

好きでもないのに、週末に時間を割いて行ってらんないでしょ。

最後に

なんか色々減らしたら、心に余裕ができた!気がする

っていうのは冗談で、今まで必要だと思っていたものをいざ手放してみると、意外に自分にとって必要のないモノばかりだったんですよ。


あなたも何かに捉われて捨てれずにいませんか?(またまた胡散臭い)


仕事・お金・人間関係etc

迷った時は一度、思い切って手放してみることをオススメします。

本当に必要ならまた戻ってくるはずです。



・・・お金、戻ってくるかな。

さて効率よく稼げるようにしなければ。



仕事を減らすのには勇気がいりましたけどね、今はそこまで心配していません。

だって減らすことを覚えたから。

死にゃしないでしょ


www.mako0625.net

www.mako0625.net

【登山】標高1955mなのに、家族連れで簡単に登れちゃう日本百名山「剣山」は魅力的!だったはずが

どうもニコ(@makokankkoo)です!


悪天候のため満足いく登山になりませんでした、残念っ。


それでも今までで登った山の中でも、ダントツに標高の高い場所に感動するポイントはいくつかあり、感動しました!


四国の尾根と言われ、標高1955mの高峰で日本百名山の一つであります「剣山(つるぎさん)」を目指し、登山前日は同じ徳島県にある温泉宿舎で泊まり、英気を養い目指すことにしました。

www.mako0625.net


登山当日の空模様が心配でしたが、一応山頂までたどり着くことが出来ました。


それでは書いていきます!

今回のデータ

■剣山(つるぎさん)■

今回のルートデータ

  • 所用時間 :約3時間半(登山時間は1時間半、休憩・リフト移動2時間)
  • 歩行距離:約3km
  • 最大標高差:595m(うち390mはリフト)
  • とにかく標高1955mまで簡単に行ける
  • パーティー:僕(34歳)・妻(33歳)・娘(2歳9ヶ月)

山頂は今現在で平均22度と、少し肌寒いので、山頂での体温調節に注意が必要。

標高が高い割に、簡単に山頂を目指せるとあって初心者にも人気だそうです。

登山ルート

見ノ越登山口
  ↓
西島駅(リフトで約15分)
  ↓
剣山山頂(1時間弱)
  ↓
山頂付近ウロウロ、昼休憩(1時間半)
  ↓
西島駅まで下山(30分強)
  ↓
見ノ越登山口(リフト約15分)

見ノ越登山口

長い山道を越え、見ノ越登山口に到着〜!

ここには茶屋もありました

本当は、ここから登山の予定でしたが、あいにくの空模様、いつ天気が崩れるかわからない状態だったのです。

なので、最短で山頂を目指すべく、リフトを利用することに。ちなみにこの見ノ越登山口から歩いて登ると、山頂までは1時間半ほどで登れるそうです。

結構スッキリしていて、壁には綺麗な景色の写真が貼ってあったりしてました。お〜、俺もそんな綺麗に撮りたいもんだ、みたいな写真ばかり。

ッ!?高くないっすかね。まっ、15分も乗るようなリフトだし、そんなもんか。

・・・うっ。

首が。

なんにも見えん。見えるのは、至近距離で見える娘の顔だけ、ご機嫌なのはわかるけど・・・首が〜!!

せめて一枚。と、必死で撮ったw

西島駅〜山頂

ここまで来ると山頂まで標高205mとなり、楽々頂上を目指せます。

おいおい、こんな所上がってきたんかいな。かなり急なんだね、抱っこしてて気づかんかった。
ってか、めっちゃええ景色や〜ん♪

標高高いだけあって、なかなかの迫力。

こんな感じで急な登り坂をひたすら登りまぁす。

頑張れ、頑張れ!

・・・おんぶして。やっぱりね

上に上がるほど曇り空がひどいよ〜!

雨降ってきたし、心配になってきた。ホントに大丈夫かいな


久しぶりに登ると結構しんどいやん。体力おちてる〜っ!!

坂道は急で足場も良くないのでね、スリップ注意ですな。

辺りは真っ白んなってきたよ〜!

【刀掛の松】です。なんか安徳天皇がどうとかこうとか。ご覧の通り画面が雨で濡れてる

久しぶりに登ると長く感じる〜!

鳥居が見えてきます

それを越えると「つるぎさん頂上ヒュッテ」という、飲食が出来るスペースがあります。お土産も売ってます

店の横の階段を登れば、山頂へはもうすぐです。

上がったその上はなんと

・・・・

パノラマビュー!!


ではなくて、曇りすぎでなんとも閉鎖的な空間・・・。

5分ほど歩くと、山頂到着〜!

いぇ〜い♪

娘の変顔は癖です。


山頂は涼しい、を通り越して寒いくらいでした。

次郎笈(じろうぎゅう)

次郎笈(じろうぎゅう)は、四国山地東部の剣山地に属する山である。山名は太郎笈と呼ばれる剣山に対峙することによる。四国百名山の一つに選定されている。一帯は剣山国定公園に指定されている。
ウィキペディアより引用

ホントはこんな尾根道

※お借りしました


なんも見えねー!!!

これはどうしようもないよね。てかこれが見たかったんだぜ〜!

せっかくなので、一人でちょっと下りてみる

娘「大丈夫ーーっ!?」

娘「落ちるよー!危ないよー!」

娘「こっちおいでーっっ!!」

2歳児に心配される僕。


!!!!

こ、こんな道どこかで見たことがあるよ!デジャブ?

✔︎check


あの時の俺とは違うから進むぜ〜!!


・・・・やめっ。

昼食

恒例のカップラーメンを食べるぜ〜!

お湯を沸かして・・・って、火がつかねぇ。


うぉーーッ!

体の動きを止めると虫がぁ〜!!

寄ってくるこの虫たちはなんなのっ、基本デカいし。こんな所でゆっくりできるか!


・・・心折れた。


はい、というわけでお店で食べます。



山頂〜見ノ越登山口

帰りまぁす。

とにかく良い写真は撮れないもんかと頑張ってみるけど、写真って難しいね。


帰りは景色を楽しみながら、リフトに乗りたいので、抱っこ交代してもらいました。

結構怖いやん。

15分もの間一人でカメラの練習。




伝わるかなぁ??

やっぱり良い風景を切り取るっちゅうのは難しいですな!


帰ってきたよ〜!!


うん、お疲れ

今回の装備




・下半身

・上半身

  • スポーツタイプTシャツ
  • ユニクロポケッタブルパーカー(山頂)


・他のアイテム


  • 一眼レフ

  • カメラホルスター

↑初めて使ってみたんですが、肩に食い込んで痛いの。

山に歩いて登る際、肩からぶら下げてるとカメラ本体に傷ついたり、ブラブラして邪魔なので買ってみました。ワンタッチで取り外しが出来るのが魅力です。

アクセス

・駐車場は無料

見ノ越駐車場

付近にコンビニはなく、買い物をするなら前もって買っておいた方がいいでしょう。

僕は宿泊先の兼ね合いもあって、東の方から山道を上ってきましたが50kmほどの山道に心折れそうになりました。運転に自信がない人には、なかなか過酷な山道。すれ違いが困難な道がたくさんで正直運転だけでもかなり疲れました。

北からの道、美馬ICからは30kmほどでこれるので、こちらから上ってくる方が楽だと思います。

ただ、道中で時折綺麗な景色が見られるのでそれもまた乙かな。


山頂で宿泊ができるそうですが、見ノ越駐車場から1時間圏内で泊まれるホテルはほとんどないのが、辛いところです。

最後に

かなりの標高を、山頂まで簡単に登れる剣山は初心者にも優しく、とても魅力的です。

くそ〜、天気さえ良ければ。

天候が悪くなければもっと堪能できたはずなので、もう一度行きたいと思います。


てか虫多すぎない?

【バンガロー初体験】家族で泊まるのに最適!コテージもいいけどバンガローもね

どうもニコ(@makokankkoo)です!

四国の尾根と言われる、標高1955mの高峰で日本百名山の一つであります「剣山(つるぎさん)」を目指し、大阪から四国へ渡りました。

本番は今日ですが、昨日は四国を旅しながら宿泊、バンガローを初体験してきました。

淡路サービスエリア

車を走らせ四国へ入る前に、淡路サービスエリアで遊んでいきます。

淡路サービスエリアは明石海峡大橋を渡り、神戸淡路鳴門自動車道を少し走るとあります。大きなサービスエリアで観覧車、グルメ、など楽しめる場所になっています。サービスエリアから見える明石海峡大橋をはじめ、神戸、大阪の眺望を楽しめるようになっているのが魅力の場所。


着くなりまず目に止まったものは、観覧車。

なんとゴンドラの中にはアンパンマンが!!

娘が食いつかないわけありません。外から見てもすぐわかる存在感、ゴンドラの中には実寸大(知らんけど)のアンパンマンがいるんですね。お〜なかなかやってくれるやんけ

娘は観覧車に乗ったこともないのに、乗ったことがあると言い出し、乗る気マンマン。僕は、高いところが嫌いなのでほんとは乗りたくないのですが、あとで乗る約束をするハメに・・・くそ、アンパンマンめ。


とりあえずここに来ると必ず食べるのが玉ねぎのラーメン、淡路島の玉ねぎって甘くて美味しいんですね。

相変わらず玉ねぎが美味しいっす♪


食べ終えると、景色を楽しむはずが。

・・・天気わるっ!



あそこに行きたいなぁ!


さてさて、観覧車に乗りますか。

3歳以上600円です。まぁ、こんなもんか

しっ、シースルーだって!?

無理無理。



全然大丈夫でした!


・・・お〜、なかなか怖、、くないよ。

おぃ、間違っても動くなよ〜。

ビビりながら一枚

ご機嫌♪

よ、良かったやん。

渦の道

宿泊先に行くまでにちょっと寄り道。

渦の道は、鳴門海峡に架かる大鳴門橋の橋桁下部に設置された遊歩道です。渦潮を間近に見下ろせる場所になっています。ちなみに見頃の時間帯や、見れない場合があるので事前にチェックしましょう。


到着〜、駐車料金は1回500円です。

ここから少し、歩いていかなければなりません。

お、おう。わかった



10分ほど歩くと着きます。

ひたすら遊歩道が続くのですが、床がガラス部分の所がちょくちょくあります。

結構怖いんですよね〜。


てか、歩こうよ。

顔ハメすっきゃなぁ。


・・・渦潮。

月ヶ谷温泉「月の宿」

月ヶ谷温泉「月の宿」HP


到着〜、てか豪雨!!


宿舎本館にもレストランがあるのですが、対岸でBBQが出来るので、こちらで晩御飯。

豪雨なので対岸に渡れない、BBQ広場のスタッフの好意で車で迎えにきてくれました、ありがてぇ。

ちなみに雨が上がった橋はこんな感じ。

これは危ないっすな。


こんな感じで、屋根があるので雨でも大丈夫なのです。てか雨降りすぎっ!


恒例のかんぱ〜い!

BBQって、なんでこんなに楽しいんだろうね。


2時間ほど楽しんでいると、さきほどの雨が嘘のよう、気づけば雨は上がっていました。良かった良かった

おかげで、なんか秘境っぽくなったわ。


さて肝心のバンガローですが、こんな感じです。

お〜、いい感じやん♪

娘も気に入ってるし。




ちなみにバンガローとは、簡易な小屋だそうです。

コテージは施設(キッチン、お風呂、トイレ)が整っているのに対し、バンガローはこれらの設備がなかったりする簡易建物。明確な定義はないみたいですが、今回泊まったバンガローはお風呂以外揃っていましたので、施設は充実していました。

温泉も気持ちいいし、サイコーだね!


最後に

あ〜、気持ち良さそうに寝とるわ

そろそろ行く用意をしなければ、天気もつか心配だなぁ。

とりあえず目指します、剣山!

ではでは良い月曜日を。

「家族との楽しい時間」を作ろうと思って節約しだしたら、専業主婦って超大変や〜ん!って思った話

どうもニコ(@makokankkoo)です!


朝仕事に行く時、節約のため自分で弁当を作っていくことに決めてからもう5ヶ月が経とうとしています。おぉ、意外とできるんだね。

www.mako0625.net

こんな記事書いてました。この時は試しにやってみるかな、ぐらいのノリですが、ここから始まったんですね。


ほとんどサボることなくできてるし、習慣と化しているので全く苦になりません。余裕がある時は家族の朝ごはんまで作るようになったし、キッチンに立つことへのハードルが下がったことからか、晩御飯もかなり高い確率で作っています。自発的にすると苦にならないもので、むしろ楽しいくらいです。この間朝から鼻歌を歌いながら洗い物をしている自分の姿に吹きそうになりました。何事も気持ちの問題かなと


そんな節約生活、節約しようと決めて続けれたのにはコツがあります。

今日はそのことについて書いていこうと思います!

節約は「生活のため」ではなくて「楽しい時間を捻出するため」

僕が率先して節約できている理由は、「生活のため」ではないからです。

もし節約の動機が「生活のため」なら、ここまで楽しく継続できていないでしょう。僕が節約する理由は「楽しい時間を作りだすため」というプラスの力があるからなんですね。


例えば

  • 休みの日は家族で気兼ねなく旅行に行ける時間
  • 価値ある時間、モノへの消費は糸目をつけない


↑こういう状況を作りたかったからです。


お金を稼いで休まず必死に働いていたことがありますが、それをすると肝心の時間がなくなるので「お金を増やす」意識から「お金を減らす」ことへの意識へ変えました。

www.mako0625.net

言っても稼ぐことを諦めたわけではなく、効率よく「家族との楽しい時間」を作ろうと思った結果が節約になったんですね。

あくまで自発的に、相手に押し付ない

妻には節約しようぜ!とは言いません。てか言えない、理由は今まで散々好き勝手やってきた僕が、妻に協力しろというのもおかしな話です。

なので俺節約するわ!が正解。

例えば僕が毎日作っている弁当、妻に作ってもらおうと思ったら「妻の時間を奪う」ことになるんですよ。そんなことを考えながら節約していたら、必然的に家事をすることが増えたんです。


決めたことは自分でやる、続けてみる


↑これ大事。

全ては自分のために

家族のために〜、なんて青臭いことは言いません。

家族といるのが楽しくて、それをもっと楽しい時間にしたいだけなんですよね、僕は。

なので節約して、仕事もそこそこに、家族で遊びたいだけなんです!

「〇〇のため」とか言う、押し付けがましい奴が嫌いなので。

www.mako0625.net


最小の力で最大の効果を

結局楽しい時間を作ろうと思えば、お金はないよりあった方が絶対にいいんですね。なくても楽しめる僕ら家族は最強ですけど、お金はあった方が嬉しいっすな。

今の僕の仕事で、頑張って仕事でお金を稼いでくるとなると、家族全体でかなりの体力と時間を使うことになります。必ず反動がくるので、大きな力が必要になります。効率が悪いんですね

その点節約という減らす作業の方が、少ない力で行えるんです。その少ない力で生まれた時間とお金を、最大の効果「楽しい時間」に繋げるわけです。

専業主婦って大変やん

働いてお金を稼ぐことは気持ちが外に向いていると言えますよね。ストレスを感じることも多い中、対価としてお金をもらったり、社会的評価がついてきます。

その反面、専業主婦の気持ちは常に自分たちの内にあるんです。内にあるので社会的に、誰にも評価されないことも多く、実に地味な作業とも言えるんですね。

節約生活をする中、家事をして感じたことは

専業主婦って大変や〜ん!!

ってことです。

家事のタスクって結構あるのよ・・・・奥さん。これはやってみないとわからんかったわ

かなりの手間と暇を食うわけで、毎日時間との戦い。んでもって子供がいると時間は読めないわ、で大変でしょうね。そんな激務なのにもかかわらず評価されないから超コスパ悪いのよね。世の奥様方は子育てをしながら、こんなことを当たり前にこなしているわけですな、いやぁ関心関心。

そうそう、結局家族の楽しい時間を増やそうと思ったら、僕がご機嫌で料理する方が効率がいいんですよねぇ。

妻の負担を減らしておくことは「楽しい時間」の核になると言っても過言ではありません。

はいここ、テストにでま〜す!

最後に

今や仕事中の外出で使うお金は、毎日ほぼゼロ円です。(何かの宣伝みたい)

そんなこんなで仕事をしながら、家事をこなしていたらブログを書く時間がなくなってしまいました。これだけが悩みの種ですが、こればっかりは仕方ないと諦めています。空いている時間をうまく使えるように工夫しないといけませんね。


さぁ、今日から連休なので旅行へ行ってまいります。


行き先は日本百名山の一つ「剣山」、西日本で2番目に高い山らしいので楽しみ♪


ちなみに楽しみすぎて2時に起きてしまい、この記事を書いております。


・・・って、遠足前の子供かっ!

【ワンプレートで簡単】お家でファストフード!ハンバーガーセットを作ってみる

どうもニコ(@makokankkoo)です!


最近は晩御飯を僕が作ることになっています、というか無意識レベルで自発的に作るようになってしまいました。(←なんかうまく転がされてる?w)


昨日は、妻からのリクエストでハンバーガーを作ることになりました。


さてさて、ハンバーガーっていうのは家で食べるもの、という感覚がないので少し戸惑いましたが、とりあえずノリと雰囲気(←一番大事)でいきましょう♪

※ブログに書く予定ではなかったので、料理過程の写真がないのであしからず・・・

用意したもの

  • ハンバーグ
  • ハンバーグソース
  • バンズ
  • レタス
  • トマト(輪切り)
  • チェダーチーズ
  • マヨネーズ


今回はこれらを挟み、ハンバーガーにしました!

ハンバーグを作る

↓こちらのレシピを参考。

わかりやすくて簡単に美味しく仕上がりました♪

ハンバーグソースを作る

ハンバーグを作った後のフライパンに下記の材料を煮詰め作りました。ちなみに家にあった残り物を処分するために適当に作ったので、材料・分量がかなり適当です、すいません。

・みりん 
・たこ焼きソース
・お好み焼きソース
・ケチャップ
・ウスターソース

適当に入れて作った割には、かなり美味く仕上がりました。

挟んでいく

ここからは娘と共同作業、バンズに具材を挟んでいきます!

順番としては下から、

バンズ→レタス→ハンバーグ→ソース・マヨネーズ→チェダーチーズ→トマト→レタス→バンズ


ヌリヌリ〜♪

チェダーチーズを乗せる〜

備え付けのポテトにセクシーな塩振りしてみる。トルコのセクシーな塩振りって話題になりませんでした?

ちょっとちょっと、視線が冷たいよ

そんなこんなで完成!

バタバタして、写真を撮る余裕がなかったのが残念ですが、完成〜!!

あっ、そうそう。雰囲気をだすためにわざわざ買ってきたビール、ハイネケンとバドワイザーも一緒にね。


お〜、それっぽい♪


やっぱり雰囲気って一番大事っすな。

実食

いただきまぁす!

お〜!美味い♪

家で作ってもそれなりに美味しく仕上がるもんだね、うんうん。


てな感じで、今日はアメリカンな雰囲気を楽しみました!



妻のリクエストに答えてると、料理が楽しくなってる気がする。

子供のお手伝いに対して支払われるお金について考えてみたよ

どうもニコ(@makokankkoo)です!


子供にお小遣いをあげて、家のお手伝い家事をさせてますか?


↑このツイートを見て、僕自身育った家庭がこういう感じだったと思い返しました。


この労働に対して支払われる感覚を子供にどう教えたらいいんだろな、って考えてみたんです。なぜなら僕自身、そんな経験からお金をもらわないと一切動かない体質だったからです。今でこそ子供が生まれて変わりましたが、このツイートに対しては間違いでなくとも、真実ではないなと感じました。

そこで今日は【子供のお手伝い】について考えてみようと思います!

お手伝いしてお小遣いをもらえる。で非効率な人間の出来上がり、消耗戦に突入する可能性大

僕自身、自分の時間(労働)をお金に変える感覚を教えられて育ちましたが、これって効率の面から考えると超非効率なんですね。

僕は今もそうですが、時間をお金に変える仕事をメインとして働いています。好きなことをしてるんだったらいいんでしょうけど、全く好きなことではありません。オリジナリティ、クリエイティブさとは無縁の仕事で、稼げるのは結局自分がどれだけ時間を使ったかによるので、特にやり甲斐を感じず、今のやり方に限界を感じています。いわゆる消耗戦、結構しんどかったりするんです(←諦めてはいないけどね)


子供にこんな感覚が身につくかと思うとゾッとします。時間をお金に変える感覚しかなければ、結局人生、消耗戦に突入するので、そういう(時間=対価)感覚もあっていいけど、こういう(成果=報酬)感覚があってほしいな、と思うわけなんですよね。


何か成果を出して「報酬」をもらえるような人間になってほしいわけですよ。高望み?


自分の時間の価値を上げることで稼ぐことは可能だけども、効率が悪いよね、やっぱり・・・。

お手伝い1回いくらは子供ためにならない

お手伝い1回いくらっていうのも問題なんですよ。

このお手伝い1回に対しても、ただやる、だけになってしまうのが嫌なんですよね。子供に多そうなのがクオリティ無視で、お手伝いをただ1回すればお金をもらえる、という感覚。

どうせならクオリティが上がると報酬アップくらいにしてしまう方がいいのかな?

仕事では作業内容が似ていても、仕事のクオリティが高い人だったり、その人じゃないとできないことに対して支払われる対価って、当然高く支払わないといけない訳じゃないですか。そういう意味では、お手伝い1回何円として支払われるお金の価値は低いと思う。仕事でも、ただ業務をこなしました、じゃ、少ない賃金しか発生しないし、そこにクオリティやら相手が求めるモノがあるから、対価って上がるんでしょ。

1回は1回でも、「ただやる、こなす」がお金に変わるって怖くないですか。大人の世界でもそうですが、1つ1つの行動の積み重ねが結果として現れる訳なんですよ。


これ1回やったら100円やる!

より

最近よくやってくれてるから、1000円にしとくね


という報酬システム(こちらが成果に対して支払う額を変える)が成り立った方が、いいんじゃね、と思うわけです。世の中って評価されて初めてお金がたくさんもらえるんだから、回数にコミットしても子供のためにならんでしょう。ただどうアプローチすればいいのやら・・・難しいっすな。

何かがほしいなら交渉させようと思う

もうね、手伝ってほしいとか、お金を通じて家事をさせようなんて1mmも思っていない訳なんですよ、うちは。


子供が何かを欲しいと思ったり、買って欲しいと言ってきたときはプレゼンをさせようと思う。

・なぜそれが欲しいのか?
・今それが必要なのか?
・買ったらどうなるのか?

こんな感じで、親に交渉する術を身につけさせたい。

理由も「友達が持ってる、周りが持ってるから」とかの動機はなんでもいいんですよ。そこから一歩踏み込んで考えてもらうのが目的です。プレゼンするときに本当に今それが欲しいのか、必要なのか考えてもらい、その欲しいと思っているモノへの熱量や理由が知りたいんですよ、お金を払う僕としては。

それがどう巧みになっていくか面白そうじゃないですか。

最後に

時間をお金に変えて、お手伝いすることを否定はしません。ただこの感覚は一つ間違えば、非常に危険だと思っています。

お金を得られる対価として「ただ手伝う」がお金になってしまうことや、お金が発生しないと何もしない子供になり得るんですね、僕みたいに。


まぁ、そんな考えもあって、うちではお手伝いさせてお小遣いをあげるつもりは今のところありません。


お手伝いして時間をお金に変えてる暇があったら好きなことに打ち込め!

その上で必要なモノは買ってあげる!


てな感じで今は考えてるんですけど、どうなんでしょうね。


とりあえず子供の成長具合で変わるかもしれないですからね、僕ももうちょい踏み込んで考えていこう。

www.mako0625.net

スポンサードリンク